2020年4月29日水曜日

何故、膝に水が溜まるのか?


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



今回は「膝の水」の話を
して行こうと思います。


毎回、膝の水を20ccほど
抜いています。とか

膝の水を抜き過ぎてクセに
なってしまったんです。

なんて耳にした事がありますか?

何故、膝に水が溜まってしまうのか?
膝の水は抜いた方ががいいのか?
膝に水が溜まってしまった時の
正しい対処方法は?


そんな事について、2回位に渡って
お伝え出来ればと思います。


【何故、水が溜まるのか?】

そもそもいったい何故
膝に水が溜まってしまうのでしょうか?

それは、膝の関節の中で
慢性の炎症を起こしているサインです。

通常、慢性炎症を起こした
膝の水を抜くと黄色ががった
透明の液体が出て来ます。


ちなみに、急性炎症の場合は、
白血球の中でも好中球が
関節の中で大増殖しますから

抜いた液体は透明では鳴く
濁った液体になります。


もし、抜いた液体が水では無く
血液だったら、膝の中で
出血しているというサインです。

通常、急性炎症は
1週間程度で治まります。

しかし、急性炎症がスケジュール通りに
終わらないと、慢性炎症に移行して
しまう場合があります。


例えばですが、膝なら軟骨に
キズが入ってしまい
そこで摩擦が増えて調子が悪くなる。

それで、膝をかばい過ぎた為に
機能障害を起こして慢性炎症に
なってしまうという形ですね。


それで、膝の水の正体は何か?
膝の水は抜いた方がいいのか?

次回お伝えしたいと思います。


--------------------------------------------------------------

病院にも真面目に通って
色々な療法を行なったり
薬を飲んだり湿布を貼ったりしても

辛い腰痛が改善されず
悩んでいるあなたへ

身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。

本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで

「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体  腰痛専門院 癒之気

2020年4月27日月曜日

ヒアルロン酸を増やす為には


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



前回はヒアルロン酸注射について
お伝えしました。

それで、ヒアルロン酸を増やす為の
補足をして行こうと思います。


【ヒアルロン酸を増やす為には?】

例えば、筋トレは何の為に行うのか?
筋肉を増やして素晴らしい身体に
なる為ですね。

それで、せっかく筋トレを頑張って
カッコいい身体になったとしても
筋トレを止めてしまったらどうなるか?


筋肉も小さくなって、身体も貧素に
なってしまうのが想像出来ますね。

考え方はヒアルロン酸も同じで
膝の運動をしなければ
ヒアルロン酸も増えないという事。

それどころか

「関節を動かさないなら
 もう、ヒアルロン酸は必要ないな」

と身体が勝手に判断してしまうのです。

あなたがどんなに
「ヒアルロン酸がとても必要だ!」と
強く思ったとしても、膝関節の現場では
無視されてしまうのです。


何故なら、現場で必要とされているのは

「必要か、必要じゃないのか?」
ではなくて
「動かしているか、動かしていないか?」
という情報だからです。

これは、あなたがどんなに

筋肉隆々になって、かっこ良くなりたい!
と念じていても
筋肉が増えないのと同じです。

念じて筋肉がモリモリになるんだったら
皆とっくに筋肉モリモリ人間ですよ。


これが、ヒアルロン酸の注射をしても
その場しのぎになってしまう
最大の原因という訳です。

それともう1つ。

ヒアルロン酸は口から摂取出来るのか
出来ないのかという事ですが

ヒアルロン酸を口から飲んでも
そのままの形で膝に
届く事は無いそうです。


そもそも、ヒアルロン酸は
身体の中でも大きい物質の1つです。
とても、そのまま腸で
吸収する事は出来ないのです。

通常、腸で吸収出来るサイズは
ブドウ糖程度です。
ヒアルロン酸のサイズは
ブドウ糖の1万倍の大きさと言われ


という事は
ブドウ糖をお米1粒だとしてみると

ヒアルロン酸は何と「1合半」の
おにぎりにした位の大きさ
という事になります。


お米1粒しか通らない小さい穴を
大きなおにぎりが通る訳が無いですよね。


--------------------------------------------------------------

辛い腰痛を抱えて
我慢を重ねて来たけれど

自分の事は後回し
仕事や家事で手一杯

でも、もう限界・・・
だけど、何とか頑張らないと
いけないあなたへ

本気で不調から解放されたいのなら
そんな状態のまま放っておかないで

読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気

2020年4月24日金曜日

ヒアルロン酸注射の落とし穴?


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



前回ヒアルロン酸の事について
つまらないお話をしました。

今回も膝シリーズ。

ヒアルロン酸注射の落とし穴について
お伝えしようと思います。


膝の痛みがあれば、まずは病院に
行く事が多いかと思います。
そこで、手術をする程でなければ
ヒアルロン酸注射を勧められますね。


もちろん、大量に、一気に
ヒアルロン酸を補えば
一時的に膝の痛みは解消します。


しかし、ほとんどの場合
ヒアルロン酸の注射で終わりに
してしまいます。
だから、膝の痛みを根本的に
改善させる事が出来ないと思っています。

何故?


ヒアルロン酸というのは
膝にどんなに大量に注射で
補ったとしても
永久に関節内に留まる事はありません。

例え、注射をしてヒアルロン酸を
補ったとしても、通常の新陳代謝で
どんどん消費されてしまいます。


だからこそ、膝の運動を積極的に行って、
ヒアルロン酸の消費を抑えなければ
ならないという訳です。


【ヒアルロン酸が作られるのは膝だけ】

突然ですが、家を建てる所を
見た事がありますか?

普通は、その場で材料を組み立てて
家を作っていくと思います。
どこか別の場所で家を作って、
超巨大なトラックで運ぶとかは
話聞いた事がありません。

ヒアルロン酸も同様。


特にヒアルロン酸の様な大きな物質は
それを使う場所で作られる様に
私達の身体は出来ています。

では、一体膝の関節の
どの部分で作られるのでしょうか?

それが「滑膜」という部分。


どうすれば「滑膜」で積極的に
ヒアルロン酸を、作り出してくれるのか?
それが、今迄にお伝えしている様に
膝の運動という事なのです。


次回、ヒアルロン酸を増やす為について
補足をしようと思います。


---------------------------------------------------------

マッサージやほぐしでは
辛い腰痛が変わらず回復しなくて
もう、うんざりしているあなたへ

身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。

本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで

読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが健康への近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気

2020年4月22日水曜日

ヒアルロン酸って何? その2


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



今回は関節液の粘り気の話。

前回からの話は全く面白くないですが
面白く書こうとしても、無理なので
もう少しこの調子で続けて行きます。


【粘り気】

十分にヒアルロン酸が含まれている
関節液は非常に粘り気があります。

例えば、この関節液を器に溜めて
パチンコ球とかをドボンと沈めると
パチンコ球はゆっくりと沈んで行く。

それ位「固い」液体です。

だから、膝に多少の体重が掛かっても
潤滑油の作る水の膜に
穴が開いてしまうことはまずない。


でも、ヒアルロン酸が少なくなると、
関節液の粘り気が減ってしまいます。

この時に、膝に体重が加わると
潤滑油の作る水の膜に穴が
開いてしまいます。

そうすると、軟骨の滑りが悪くなって
膝の痛みが起きて来るという事です。


だから、病院へ行くと膝痛の方には
まずヒアルロン酸を注射するんですよね。

今回もヒアルロン酸について
お伝えして来ました。

全然面白くない話ですが
こういった基本的な話を
知っておいて損は無いかなと思います。


もし、ヒアルロン酸の注射を勧められた
という状況になった時に
判断する為にも自分自身でも
こういった事を理解しておくのも
大切だと思います。


--------------------------------------------------------------

ぎっくり腰を繰り返し
痛み止めで今迄は何とか
その場をしのいで来たけれど

最近薬を飲んでも、注射を打っても
効かなくなってお悩みのあなたへ

本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま放っておかないで

読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらで整体を試すのが解決の近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気

2020年4月20日月曜日

ヒアルロン酸って何?


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



今回も膝痛について
お伝えしたいと思います。


膝の痛みというのは
膝に体重を掛けない事と
動かさないことによって
筋力も低下してしまいます。

そうなると、膝の潤滑油も減り
関節の摩擦が増えます。
その結果、更に関節の
潤滑油の循環が悪くなります。

という悪循環が膝痛を
治りにくくしてしまっているのです。

こういった場合は
「痛い事」を止めなければいけません。
そして、この場合の痛みの原因は
「膝の運動不足」と考えられます。


だから、少し頑張って膝の運動をすれば
膝の痛みの無い生活に
戻る事が可能という訳です。

これが前回までにお伝えして来た事。


そして、ここからが今日のお題

【潤滑油=ヒアルロン酸】

これまでの話のも度々登場している
「潤滑油」という言葉。

この潤滑油の事を言い換えると
「ヒアルロン酸」とも言います。


ただ、ヒアルロン酸という言葉は
聞いた事はあるけども
ヒアルロン酸って何?って話。

そこで、今日は
そのヒアルロン酸について
お伝えして行きましょう。


ただ、今回はとってもつまらない話。

【ヒアルロン酸の科学】

膝の潤滑油の役割をしているのは
ヒアルロン酸だけではありません。

正確には、ヒアルロン酸+水です。

そして、ヒアルロン酸は2種類の
糖が交互に繋がったもの

水の分子(=粒)をしっかりと
大量に抱え込んで、関節の表面に
絶えず「水の膜」を作っています。


「で、その水の膜って何?」
って事なのですが

例えば、アイススケートで
氷の上を滑るのも、凍った道路の上で
うっかり足を滑らせてしまうのも
あれは氷の上に出来た
「水の膜」によるもの。

靴と氷の間の摩擦で氷が溶けます。
そうすると、その間に水の膜が出来て
その結果、その水の膜に乗って
ツルッと滑ってしまうという訳です。

ここで少し話を戻して

ヒアルロン酸が抱え込んだ分子は
膝の軟骨と軟骨の間に
「水の膜」を作って軟骨と軟骨の
滑りを良くしているのです。

そして、その水の膜を健康に
保つ為にはヒアルロン酸の量が
必要という訳なのです。


十分にヒアルロン酸が含まれている
関節液は非常に粘り気があります。

次回、この「粘り気」について
お伝えしたいと思います。


--------------------------------------------------------------

マッサージや薬や注射、健康器具など
次から次へと試してみても
腰の不調が改善して行かない・・・

何が悪いのだろうと そう思っている
あなたへ

腰痛に良かれと思って
今やっている事が、もしかしたら
あなたの現在の身体の状態に
合っていないのかも知れません。

ならばこちらの整体を試してみませんか?

福井市 整体院  腰痛専門  癒之気

2020年4月17日金曜日

膝の痛みは運動をしよう。 その2


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



膝を弱らせる原因の1つでもある
大腿と膝の関係について
今回、考えて行こうと思います。


【大腿の筋肉と膝痛の関係】

大腿の筋肉の事を
「大腿四頭筋」と言います。

大腿四頭筋は主に
上半身を持ち上げると同時に
膝を支える役割しています。

だけど、ここで大事なのは
その「持久力」という所。

膝の運動の部分でもありましたが

膝の運動が10回や20回で
辛くなって来るのは

大腿四頭筋が
弱くなっている証拠と言えます。

そもそも、大腿四頭筋は何十キロもある
上半身を支えている訳ですから

わずか10キロちょっとの
膝から下の部分が
重たく感じられる様だと

膝を支えるのも辛くて当たり前です。

これも膝を弱らせる原因の1つですね。

だから、膝から下の足を持ち上げる
なんて余裕だよ。

と言えるようになるまで
運動を続ける必要があるのです。


頑張って運動を続けていると

潤滑液の中のヒアルロン酸も
増えて来ます。そうすると
軟骨の新陳代謝も活発になります。
その結果、膝の痛みも
治りやすくなるという訳です。

一石二鳥どころか一石三鳥ですね。


--------------------------------------------------------------

全力でスポーツをしたいけれど
腰の痛みが続いて満足に動けず

イライラして毎日過ごしている
あなたへ

その辛さは身体だけではなく
生活習慣や精神、肉体、感情の
このバランスが崩れた時に結果として
起きているのかも知れません。

不調は身体からのサインです。
それを無視しているとサインが
警告に変わります。でもその警告を
無視して更に放っておく事で
不調が悪化してしまいます。

そうならない為にも

腰痛が回復する方法は
1つだけではありません。

マッサージで駄目なら
読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのがオススメかも

福井市 整体院  腰痛専門  癒之気

2020年4月15日水曜日

膝の痛みは運動をしよう。


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



前回、膝痛の運動について
お伝えしました。

今回膝痛の運動について
補足して行こうと思います。


【どんな効果があるのか?】

そして、一体なぜ効果があるのか?
その辺から補足して行きましょう。

変形性股関節症は
通常ゆっくりと進行して行きます。
こういった症状の事を「変性疾患」と
呼んだりしますが

変性疾患には、ある程度症状が
進行するまで痛みが出ない場合があります。

そしてある日、些細な事をきっかけにして
「少し」痛みが出始めます。


何となく気が付いたら痛くなっていて…。
なんて言う場合はこのパターンかも
知れませんね。

ただ、その痛みが少しで止まれば
問題ありません。


しかし、痛みを我慢したり、無視をして
動かしたりすると更にその痛みが強くなる。

痛みが強くなると、膝をかばおうとして
膝に体重を掛けない様にする。
これが、膝痛を一層ひどくしてしまう
原因の1つだと考えます。


【お決まりの悪循環】

こうなると、いつものお決まりの
悪循環に突入して行きます。


足に体重を掛けずにかばい歩き始める
 ↓
大腿の筋肉が衰え出す
 ↓
その結果、膝の負担が更に増える
 ↓
更に膝をかばい関節を動かさなくなる
 ↓
関節の潤滑油(ヒアルロン酸)が不足する


この悪循環で、膝の痛みは
どんどん治りづらくなってしまいます。


【関節液がポイント】

関節を満たすヒアルロン酸が
潤滑油としての役割を果たす為には
ヒアルロン酸の「量」が重要です。

しかも、膝の関節の軟骨には
血管がありません。


と言う事は、膝を修復する為に必要な、
酸素や栄養を関節液から
補わなければなりません。

そして、その関節液を入れる
「関節包」が新しい関節液を作り
古い関節液を吸収します。

だから、関節をよく動かして
関節液をかき混ぜなければ
ならないという訳です。


そうする事により
軟骨の新陳代謝を助ける事が出来ます。

これが、膝痛でも関節を
動かさなければいけない理由です。

膝の運動は
関節液(ヒアルロン酸)を作る事と
大腿の筋肉を鍛える事の
両方の効果があります。

だから、簡単な膝の運動でも
効果があるという事です。

膝を弱らせる原因の1つでもある
大腿と膝の関係について
次回お伝えしたいと思います。


--------------------------------------------------------------

真面目に子供の世話や仕事を
していて腰を痛めたあなたへ

なかなか腰痛が改善せず
イライラしてしまうし
痛みが無かった頃のスッキリ感が
もう思い出せない・・・

そのスッキリ感を思い出す
時間を短縮するのに
整体という方法もあります。

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気

2020年4月13日月曜日

膝痛で歩けなくなる?! その2


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



前回の続き

機能障害による、そんな膝の痛みや
変形にはどう対処したらいいのか?


【膝の運動】

それは「機能訓練」

要する「運動」をしようという事。

「えっ、痛いのに歩くの?」と
思ったあなた。

その考えは正しいです。
正しいけどちょっと違うのです。


運動というと「まずはウォーキングから」
と思う人が多いですよね。

実はウォーキングは
身体の運動にはなっても
膝の運動にはならない。

だから、膝には膝の運動を
する必要がある訳です。

とは言っても
そんなに難しい運動は必要ありません。


その膝の運動をやってみよう。


1.つま先が地面につく程度に
  椅子に深く座ります。

2.そのままゆっくりと
  丁寧につま先を上に持ち上げる

 膝がまっすぐ一直線になるまで
 持ち上げましょう。



この時に、つま先を引き付けて
 やや外側に向けるのがポイントです。

3.膝が伸び切れればゆっくりと降ろす。


極端にゆっくりする必要はありません。

片方ずつ反動を付けずに
丁寧にやりましょう。


「これだけ?」って思うかも知れませんが
たったこれだけでオッケーです。

ただ、回数はある程度必要です。
目標は50回位頑張ってみよう。

若しくはしんどくなるまでです。

50回出来ない場合は、
この運動を2~3週間続ければ
良くなるのを実感出来ます。


今回膝の運動についてお伝えしました。

膝の痛みでも、腰の痛みでも
肩の痛みでも
しっかりと原因を見極める事が
重要なんですよね。


--------------------------------------------------------------

病院にも真面目に通って
色々な療法を行なったり
薬を飲んだり湿布を貼ったりしても

辛い腰痛が改善されず
悩んでいるあなたへ

身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。

本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで

「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体  腰痛専門院 癒之気

2020年4月10日金曜日

膝痛で歩けなくなる?!


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



膝痛で歩けなくなる?!


前回お伝えしている「膝痛」
今回も膝の痛みについてお伝えします。

前回、膝痛の概要についてお伝えしました。


そもそも、四足歩行の動物の骨格は
同じ様な構造をしています。
通常は、膝を曲げて
つま先立ちで歩いています。
これは犬や猫を観察すれば
よく分かりますね。


所が人間は
膝を真っ直ぐ伸ばして、
かかとを地面について歩いています。

しかも二足歩行です。

この歩き方がそもそも膝に
負担が掛かっているのでしょうね。

そして、膝の痛みのもう1つの理由が
股関節と大腿骨の位置。

通常、股関節と大腿骨の
中心軸よりも内側にあります。
この事も、構造上膝の内側に
負担を掛けてしまっている訳です。

ここまでが復習です。


【歩ける人と歩けない人の違いは】


ここで1つ疑問が浮かんで来ます。

それは、膝が変形してしまっている人でも
痛みで歩ける人と歩けない人がいます。

田舎のおばあちゃんとか
膝も腰も曲がっていますし
どう見ても、痛みがあって
おかしくないのに
元気ハツラツに仕事をしています。


その一方、見た目は大した事
無さそうなのに
「痛い、痛い」と訴える人もいます。

この違いはいったい何でしょうか?


それは、「機能障害」というものによる
痛みが関係しています。


・かばえばかばう程
 膝を支える大腿骨の筋肉が弱る

・そうすると、さらに膝の支えが
 悪くなって膝の負担が増える

・痛みが出れば膝を動かさなくなる

・膝を動かさなくなると潤滑油切れを
 起こして更に動かさなくなる


この悪循環にはまっているか
いないかの差だと考えます。

田舎のおばあちゃんは、
この事を知ってか知らずか
多少の痛みや変形でも
畑仕事を一生懸命やっているから
痛みが出ないのかも知れませんね。


では一体、そんな膝の痛みや
変形にはどう対処したらいいのか?

次回にお伝えして行こうと思います。


--------------------------------------------------------------

辛い腰痛を抱えて
我慢を重ねて来たけれど

自分の事は後回し
仕事や家事で手一杯

でも、もう限界・・・
だけど、何とか頑張らないと
いけないあなたへ

本気で不調から解放されたいのなら
そんな状態のまま放っておかないで

読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気

2020年4月8日水曜日

膝が痛くなるのは何故なのか?


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



膝が何故痛むのか?

という事について
考えて行こうと思います。


その前にちょっと想像して下さい。
野生動物の世界は弱肉強食ですから
人間よりも怪我をする割合は高いですよね。

そんな怪我をしてしまった時は
どうしていると思いますか?

【じっとしている】んですって。


これは又聞き話ですから
正確な情報かどうかは分かりませんが
ライオン等が足を怪我した場合
穴を掘って足を入れて
治るまでじっとしているらしいのです。


足が痛い→怪我をした→
動かさないようにしよう→
体重を掛けない方がいい→安静にする


というように、動物たちが頭の中で
考えているかは分かりませんが
少なくとも「痛みの信号」「痛みの警告」
に素直に従っていますよね。

所が

所が人間は、その痛み信号を
無視して無理をしてしまいます。


よくある話で
プロ野球のピッチャーが
肩を痛めたり肘を痛めたりしますが

それは
「痛くなるまで投げたらダメですよ」
「肘に過度の負担が掛かってますよ」
「そんな投げ方やめません?」
という身体からのメッセージなんです。


せっかく、身体がメッセージを
投げかけてくれているのに
そのメッセージを無視してしまっている。

それで、結局残念ながら
選手生命を終わらせてしまうのです。

ただ、その逆で動かすべき時に
動かさないでいると、関節に重大な
影響を与えてしまうケースもあります。


その典型的な例が
これから話していく「膝痛」という事で
どちらにしても、「痛み」は
放っておいてはダメなんですね。

痛みはあなたを守る為の
大事なメッセージなのです。


【そもそも何故膝痛が起こるのか?】


あなたが犬や猫等のペットを
飼っているのなら
よく観察して欲しいのですが

四足動物の骨格は
大体同じ様な構造になっていて
しかも、通常は膝を曲げて
つま先立ちで歩いています。


その一方、人間はというと
膝は伸びていますし
つま先立ちで歩いている人
なんてあまり見た事ありませんね。

それに、二足歩行という
大きな違いもあります。
こんな歩き方だから
膝に負担が掛かるのもある意味
当然なのかも知れません。


【膝の構造】

歩き方そのものも
負担が掛かる歩き方なのに
更に、関節も負担が掛かりやすい
構造になっています。


膝は
「大腿骨と脛骨で作られる関節」と
「大腿骨と膝蓋骨で作られる関節」
で形成されています。


その関節の何が問題なのかというと
股関節の位置が
大腿骨の中心軸より内側にあります。
ということは、構造上からみても
膝の内側には負担が
掛かりやすいという事です。

その上に使えば使う程
膝の軟骨は少しずつすり減って行く。

更に、女性は骨粗しょう症にも
なりやすい為、負担の掛かりやすい
内側の骨が崩れて来てしまいます。

その結果、O脚にもなりやすいという事。


そもそも痛みを我慢して
無理をするのは人間だけです。

痛みを無視するから
痛みをこじらせてしまうのです。

その結果、治りにくくなってしまうのです。


---------------------------------------------------------

マッサージやほぐしでは
辛い腰痛が変わらず回復しなくて
もう、うんざりしているあなたへ

身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。

本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで

読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが健康への近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気

2020年4月6日月曜日

むち打ちって何だ? その2


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



もう1つの原因として起こる身体の損傷。


【身体の損傷】

身体の損傷の中でも
実際に起きているのは「頚部挫傷」。

頚椎は色々な筋肉によって
守られています。


たとえ不意を突かれたとしても
筋肉は防御収縮をして
頚椎を守るように反応します。

そして、頚椎を守った結果
筋肉が傷むという訳なんですが
守りきれなかった場合は
頚椎の捻挫等の
頚椎の損傷となる訳です。


ただし、ここで注意しなければ
ならないのは、この頚椎捻挫等の
損傷とムチ打ちは全く
「別モノ」という事。

ややこしいですが
間違わない様にしよう。


では一体、実際に捻挫を
起こしている関節は何処なのか?

それが第1、2肋椎関節という所。

肋椎関節は、肋骨と胸椎との関節です。


首に負担が掛かった時に
テコの原理で大きな力が加わるのは、
実はこの第1、2肋椎関節な訳です。

肋椎関節は、呼吸による
胸の上下運動に関係している関節です。

呼吸をしない時が無いのと同じ様に
肋椎関節も常に動いています。

ただ逆に、常に動かしているので
自分で動かしている感覚がほとんど無い
関節でもあるのです。


--------------------------------------------------------------

ぎっくり腰を繰り返し
痛み止めで今迄は何とか
その場をしのいで来たけれど

最近薬を飲んでも、注射を打っても
効かなくなってお悩みのあなたへ

本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま放っておかないで

読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらで整体を試すのが解決の近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気

2020年4月3日金曜日

むち打ちって何だ?


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



何回かに渡ってむち打ちについて
お伝えして来ました。

結局むち打ちって何だろう?

という事で
この辺で一度まとめておきましょう。


むち打ち損傷は、
「外傷性頚部症候群」なんて
呼ばれたりしています。


ちなみに〇〇症候群というのは、
「この病気は原因が分かりません」
という時に付ける名前。

その話はここでは置いておいて

今までむち打ちの原因として
お伝えして来たのは大きく分けて2つ。



1.心の損傷

2.頚椎の損傷を伴わない
  首を支える筋肉の軽い損傷


実は、後から痛みが出たり
悪くなってしまうのは
「こころの損傷」のタイプ。


例えば、赤信号で停車中に突然
後ろからドカーンと追突されたとします。

幸い命に別状もなく重症でもなかった。

しかし、そのショックや恐怖というのは
計り知れないものがありますね。


そんな場合は、大抵物事を冷静に
判断出来なくなっています。

要するに、自動車や自転車等の
物損事故の大きさと
自分の体の損傷の大きさの区別が
付かなくなってしまっています。

それほどのショックと恐怖という訳です。


実は、事故の後に
「急性ストレス障害」の状態に
なってしまっているのも珍しくありません。

よく話を聞いてみると
事故後に大きい音が苦手になっていたり
車の運転がストレスに
なっていたりするのです。

その中でも、一番やっかいな症状は不眠。

夜中に度々目が覚めるといった
中途覚醒のタイプの不眠が
ほとんどの人で起きたりします。


それともう1つの原因として起こる
身体の損傷について
次回にお伝えしようと思います。


--------------------------------------------------------------

マッサージや薬や注射、健康器具など
次から次へと試してみても
腰の不調が改善して行かない・・・

何が悪いのだろうと そう思っている
あなたへ

腰痛に良かれと思って
今やっている事が、もしかしたら
あなたの現在の身体の状態に
合っていないのかも知れません。

ならばこちらの整体を試してみませんか?

福井市 整体院  腰痛専門  癒之気

2020年4月1日水曜日

後遺症に騙されている???


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



あなたと一緒に考えてみようと思います。


例えば、
車に後ろから追突された直後は
大して痛くなかったけれど
翌朝起きると、首が動かしにくい

「これは事故の後遺症かもしれない」

という女性がいたとします。


あなたはどう考えますか?

1.これは事故の後遺症だと判断する。
2.それは軽い捻挫で大体8週間位で
  治るだろうと判断する。


さて、どっちでしょうか?

ちょっと考えてみよう。


1と答えたあなた

あなたは後遺症について間違った
知識を持っている可能性があります。

そんなあなたと一緒に
後遺症の嘘について
考えて行こうと思います。


【後からは何も出て来ない】


実は、どこかの部位を損傷した場合に
後から症状が出てくる
可能性は少ないのです。

最初からどか~んっと
出て来るのが重症外傷です。


では、一体後遺症とは何なのか?
というと、簡単に言えば
「大怪我治りきらない」状態の事。


要するに、受傷した直後から
重症は重症なんです。

ほとんどの場合、
後遺症について迷信の様な
モノを持っています。


迷信というのは

具体的な正しい知識がない所で
想像力が暴走して何かが
支配している状態

の事を言います。


もしかしたらあなたも
「あっ、これは後遺症かも」
なんて思ったり、話をしたり
そんな事はありませんか?

あなたの知っている後遺症は
本当の後遺症なのでしょうか?

もう一度再定義して行きましょう。

ここでもう一度、冒頭で話した
追突された女性の例を思い出してみよう。


この例の根本的な間違いは時間経過。

先程の話に戻りますが
後遺症というのは
「怪我が治りきらない状態」の事。


通常の損傷の場合は
靭帯であれば受傷後6~8週間
骨折であれば受傷後8~12週間で
それぞれの組織が大体元に戻ります。

そしてその後、リハビリ開始という
流れになると思います。

しかし、そこからどんなに頑張って
リハビリをしても、元通りに機能が
回復しなかったという場合があります。


この状態が本当の意味で
「後遺症」という訳です。

どうも後遺症と聞くと
「後から出てくる」
という認識を持ちがちです。


外傷の後遺症が
後から出て来るという事は無くて
 
そこにあるのは
時間経過の誤解だけです。
 

--------------------------------------------------------------

全力でスポーツをしたいけれど
腰の痛みが続いて満足に動けず

イライラして毎日過ごしている
あなたへ

その辛さは身体だけではなく
生活習慣や精神、肉体、感情の
このバランスが崩れた時に結果として
起きているのかも知れません。

不調は身体からのサインです。
それを無視しているとサインが
警告に変わります。でもその警告を
無視して更に放っておく事で
不調が悪化してしまいます。

そうならない為にも


腰痛が回復する方法は
1つだけではありません。

マッサージで駄目なら
読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのがオススメかも

福井市 整体院  腰痛専門  癒之気