2024年5月31日金曜日

失敗した後の回復力でその先が変わる


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



・トライ&エラー

あなたも数々のトライを
重ねて来たと思います。


そしてエラー・・・
失敗もされている事でしょう。


トライ&エラーをする事は
素晴らしい事です。




でも現代は


トライ&エラーだけでは
評価されなくなって来ましたし

トライ&エラーしているだけで
満足していては
いけなくなって来ました。




・トライ&エラーのスピードを上げる


トライして失敗したら
次にトライする勇気をくじかれます。


又失敗したらどうしよう

何かを言われたらどうしよう


と考えてしまって
トライの速度が落ちます。


トライの速度が落ちると
もちろん成果や成功の
チャンスが少なくなります。


成功している人達は
みんなトライしているものです。




・エラーに強くなる


今年もやがて甲子園の季節が訪れます。


やまびこ打線といわれた
池田高校に蔦監督という
有名な監督さんがいました。


監督として甲子園に
春夏通算14回出場し


優勝3回、準優勝2回という
素晴らしい成績を
残されている名監督です。




蔦監督が試合に負けた高校球児に
必ずかける言葉がありました。



それは

甲子園で優勝できるのは1校
ほとんどの高校は負ける。


人生も一緒で勝つ事より
負けることのほうが多い。

負けを知っている人は強い。

たくさん負けて人としても強くなれ。


という様な言葉です。



トライを重ねる事で
エラーにも強くなります。

大きなエラーを経験した人は
圧倒的に強くなります。




・負けの方が多い


治療院の経営でも


私達は圧倒的に失敗の方が多いです。
私自身も毎日失敗の連続です。


その度に様々な変化をさせて
今日に至ります。




負けの方が多いけれど

それでも立ち向かい続ける。

挑戦し続ける事に成功があります。


又しっかりと努力して
挑戦も繰り返して行きましょう。




自分達が明るい未来を信じていれば
必ずその先が変わるものです。

失敗した後、次に挑戦する速度を
上げて更に進む意識を持つと
もっと良いですよね。


--------------------------------------------------------------

病院にも真面目に通って
色々な療法を行なったり
薬を飲んだり湿布を貼ったりしても

辛い腰痛が改善されず
悩んでいるあなたへ

身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。

本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体  腰痛専門院 癒之気