2024年6月14日金曜日

正解は1つは限らない


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



2+2=□


さて
□に入る数字は何でしょうか?

答えは4ですね。


5でもなければ、3でもない。
4だけが正解でその他の答えは
全て不正解です。


もしあなたが4と答えた後に
次の人が5と答えたら


自分は正解で、そうでない答えを
言った人は皆不正解と
決めつけてしまいますね。

これは答えが1つしかない場合です。




それでは

△+○=10

△や○に入る数字は何でしょう?


答えは多くあります。
4と6、2と8等々

少数やマイナスも使い出した
答えは無限にあります。




仕事や人生そのものにおいても
どちらかというと後者の考え方を
身に付けておくと
後々自分を助けてくれます。

人が自分と違う答えを言われたら


えっ?自分とは違うな?
そういう考え方もあるのか。
又ひとつ勉強になった。


自分と違う考えを言った人がいたら
この様に捉える癖を付けると
いいですね。

新たな正解を教えてもらえる
チャンスです。




同じ様に仕事の中でも
答えはたくさんあると思います。
答えは1つではありませんし。



1日の業務や生活をしていく中で
どっちを先にやればいいかで
迷うケースはありますよね?


これが自分の中だけでの
迷いであればまだいいのですが
あまり人に正解を押し付け過ぎても
良くありません。




その瞬間の優先順位は
人や立場によって色々考え方も
違うので差があって当然です。


確かにほんの少しの差で
どちらを優先するべき順位は
あるかも知れません。


しかしそこまでしっかり
決めている訳ではありません。


それは何故かと言えば
どちらでもいいからです。




どちらでもいい事は
マニュアルには書いてありませんし
マニュアルすらないかも知れません。


どちらでもいい事が気になって
仕方ない人もいると思います。


それは何も悪い事でもありません。
いずれは改善すべき問題点なので
そこ気付ける事が大切です。




しかし、そこだけにこだわり過ぎても
上手くいく事はないでしょう。


そういう場合は
更にその先の目的を考えて
目的の為にどの様に行動すべきかを
考えてみましょう。



そうすると今までとは違った行動が
取れる様になるかも知れません。
一度試してみると良いですね。


--------------------------------------------------------------

病院にも真面目に通って
色々な療法を行なったり
薬を飲んだり湿布を貼ったりしても

辛い腰痛が改善されず
悩んでいるあなたへ

身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。

本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体  腰痛専門院 癒之気