福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。
研修や現場では色々な事を学べます。
会う人皆師匠と言う言葉もある位に
次々と学ぶことが溢れて来ます。
最初は自分の事だけで精一杯です。
最初は自分の事だけで精一杯です。
周りの事など気にしていられません。
みんなが必死です。
でも、とある時から周りが
見えて来る様になります。
これが1つ段階が上がった瞬間です。
この時に1つ目の壁が訪れます。
周りの事が気になり始める訳です。
そして周りの事が気になると
2つの選択肢を選べます。
1つは相手の粗探しをする。
もう1つは相手の良い所を見る。
自分はこんなにやってるのに
あの人はやってない。
私はこんな風に考えているのに
あの人は出来ていない。
私は時間をしっかり守っているのに
あの人は全然守らない。
私は声を大きく出しているのに
あの人は声が小さい。
等々色々ですね。
これをやりだすと
もうキリがありませんし
自分も相手を悪く思ってるので
損をしてしまいます。
しかし、逆の人は
しかし、逆の人は
あの人がいるお陰で
こんな良い事がある。
あの人がこんな素晴らしい事を
陰でしてくれている。
という様に良い所を見付けられます。
最近自分の周りにいる人、家族や
他の誰かの事を誉めた記憶はありますか?
口を開いたら粗探しばかりに
口を開いたら粗探しばかりに
なっていませんか?
1つ目の壁。
1つ目の壁。
自分が何か成長した時に
相手の粗探しをする人か
相手の良い所を見付けられる人か
どっちが素敵でしょうか?
答えは明白ですね。
答えは明白ですね。
あなたの周囲は
みんなの粗探しをするのか
みんなを誉めあいながらも
指摘して高め合えるのか。
周りが良い雰囲気になる様に皆で
周りが良い雰囲気になる様に皆で
取り組めるといいですね。
マッサージやほぐしでは
辛い腰痛が変わらず回復しなくて
もう、うんざりしているあなたへ
身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。
本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで
読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?
↓
こちらの整体で試すのが健康への近道かも
福井市 整体院 腰痛専門 癒之気