2022年1月21日金曜日

腋汗や腋の発汗について


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



冬と言えども、暖房の暑さや
温かい物を食べたりして
腋汗をかいたりもします。

暑い時は人の臭いよりも
自分がどうなのか?も気になりますが
冬であっても気になるものです。



「中医学診断」では

腋汗も無臭の汗と臭気を伴うものがあると
分類されている様です。


体質によって違いがあるのですが


無臭のものは


夢をよく見る、驚きやすい、イライラ
不眠、頭のふらつき、無力感
顔色につやがないとか口や喉の渇き

という症状を伴う事が多いそうです。

慢性病などで体力の消耗・過労の人が
なりやすいそうです。



臭気を伴うものは


胸が苦しい、食欲不振、口が苦い
口が粘つく、水分を欲しがらない
身体がだるい、尿量が少ない

等の症状を伴う事が多い様です。


運動不足、栄養過多
(脂っこいもの、味が濃いいものの過食)
の人がなりやすいですね。



無臭の汗が出やすい
疲れた人、体力のない人には
気力や体力を補う事が
必要になって来ます。


もしかしたら、うつむき加減で
いわゆる「ねこ背」の様に
なっているかも知れません。

体力や気力を補い姿勢を良くする事で
汗をかきにくい体内環境を整えて
行くと良いと思います。



臭気を伴う汗が出やすい人には
胃腸の働きを活発にして

過多の栄養分を便として
捨ててしまう事が有効です。


栄養過多で脂っこい物や
味が濃いい物の過食をする人は
両脇、特に右が張って
上半身を回しにくい特徴が
ある場合があります。


当然、食養生をする事も大切です。

しそジュース等は臭気を少なくする
効果もある様です。


--------------------------------------------------------------
真面目に子供の世話や仕事をしていて
腰を痛めたあなたへ

なかなか腰痛が改善せず
我慢してイライラして家族に
迷惑を掛けるのをもう辞めましょう!

そんな状態のまま放っておかないで
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気