福井市の腰痛整体院 癒之気
岡本です。
腰痛を改善する為には
日常生活の中で自然治癒力を
高める習慣を取り入れる事が重要です。
自宅で簡単に出来る
セルフケア方法です。
1. 腰に優しい正しい姿勢を意識する
1. 腰に優しい正しい姿勢を意識する
姿勢が悪いと腰に負担が掛かり
自然治癒力が十分に発揮されません。
日常生活の中で
正しい姿勢を意識する事が
腰痛の改善につながります。
✅ 正しい座り方
1.椅子に深く腰掛ける
2.膝と股関節が
90度になる様に調整する
3.背筋を伸ばし
猫背にならない様意識する
4.長時間同じ姿勢を続けない
(1時間ごとに立ち上がる)
✅ 立ち姿勢のポイント
1.頭の位置を正しく保ち
あごを引く
2.背筋を伸ばし胸を軽く張る
3.片足に重心を掛けず
両足でバランスよく立つ
2. 腰痛を和らげる
マッサージとツボ押し
腰の血流を促進し
自然治癒力を高めるには
セルフマッサージや
ツボ押しも効果的です。
✅ 簡単セルフマッサージ
✅ 簡単セルフマッサージ
1. 腰回りの筋肉を緩める
両手を腰に当て
円を描く様にマッサージする。
痛みのある部分を優しく緩める。
2. ふくらはぎのマッサージ
ふくらはぎは「第二の心臓」
とも呼ばれ血流を改善するポイント。
両手でふくらはぎを包み込み
下から上へさする様に
マッサージする。
✅ 腰痛に効くツボ押し
1. 腰腿点(ようたいてん)
手の甲にあるツボで
親指と人差し指の骨が交わる部分。
ここを押す事で腰の痛みを
ここを押す事で腰の痛みを
和らげる効果がある。
2. 委中(いちゅう)
膝の裏の中央にあるツボ。
親指でゆっくり押し
膝の裏の中央にあるツボ。
親指でゆっくり押し
5秒キープ→離すを繰り返す。
3. 自然治癒力を高める呼吸法
(腹式呼吸)
呼吸が浅いと自律神経が乱れやすく
血流が滞りやすくなります。
深い呼吸を意識すると
副交感神経が優位になり
筋肉の緊張が和らぐ効果があります。
✅ 腹式呼吸のやり方
✅ 腹式呼吸のやり方
1.鼻からゆっくり息を吸い
お腹を膨らませる。
2.口からゆっくり息を吐き
お腹をへこませる。
3.1回10秒ほどのペースで
5〜10回繰り返す。
この呼吸法を習慣化すると
リラックス効果も高まり
自然治癒力が活性化します。
病院にも真面目に通って
色々な療法を行なったり
薬を飲んだり湿布を貼ったりしても
辛い腰痛が改善されず
悩んでいるあなたへ
身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。
本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで
「整体」という方法を試してみては?
↓
こちらの整体で試すのが解決の近道かも
福井市 腰痛 整体 癒之気