2025年3月31日月曜日

40代・50代必見!突然の激しい運動が腰痛を悪化させる理由


福井市の腰痛整体院 癒之気
岡本です。



40代・50代の女性の中には

「運動不足を解消したい」

「健康のために体を動かしたい」

と考える方が多いでしょう。


特に、1年以上続く腰痛に悩んでいると
「運動すれば改善するのでは?」
と思うかも知れません。




しかし、突然の激しい運動は
腰痛を悪化させるリスクが
高い事をご存じですか? 


無理な動きが原因で
腰に負担が掛かり痛みが
増してしまう事もあります。







突然の激しい運動が
腰痛を悪化させる理由



「運動は健康に良い」
と思われがちですが

準備不足のまま
急に激しい運動をすると

かえって体に負担を
掛ける事になります。


特に腰痛持ちの人にとっては
危険で痛みが悪化する
原因にもなります。




1. 筋肉や関節が準備できていない

長年運動不足だった
体に急に負荷を掛けると、

筋肉や関節が対応しきれず
炎症や痛みを引き起こします。


特に、腰回りの筋肉が硬いと
衝撃に耐えられずダメージを
受けやすくなる為注意が必要です。




2. 筋膜の柔軟性が低く
  衝撃を吸収できない

筋膜とは、筋肉を包む膜の事。

これが固くなっていると
運動時の衝撃が直接腰に
伝わりやすくなります。


柔軟性のない筋膜は
クッションの役割を果たせず
腰痛を悪化させる要因になります。




3. 姿勢の乱れが腰への負担を増やす

運動時に正しいフォームを
意識しないと腰に過度な
負担が掛かります。


特に、腹筋や背筋が弱いまま
急に運動を始めると
姿勢が崩れやすくなり

慢性的な腰痛の悪化に繋がる事も。




運動を始めたのに
腰痛がひどくなった…

という方はこれらの原因に
心当たりがあるかも知れません。


では、どうすれば安全に
運動を始められるのでしょうか?


次回、安全に運動を始める為の
準備についてお伝えします。


--------------------------------------------------------------

真面目に子供の世話や仕事をしていて
腰を痛めたあなたへ

なかなか腰痛が改善せず
我慢してイライラして家族に
迷惑を掛けるのをもう辞めましょう!

そんな状態のまま放っておかないで
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 腰痛 整体 癒之気

0 件のコメント:

コメントを投稿