福井市の腰痛整体院 癒之気
岡本です。
機能障害による痛み
形態の異常による痛みについて
お伝えして来ました。
痛みについて【番外編】を
痛みについて【番外編】を
お伝えしていこう。
「レントゲンで異常なし」
「骨は問題ない」
と言われたのになぜか治らない腰の痛み。
もしあなたがそんな
“原因不明の痛み”に悩んでいるなら
それはメンタル(こころ)の
影響かも知れません。
精神的ストレスや心の不調は
実際に身体の痛みとして
現れる事があります。
とくに、うつ病では「痛み」が
主な症状になる事もありますし、
うつ病でなくても
不安やプレッシャーが続くと
筋肉がこわばったり
筋肉がこわばったり
自律神経が乱れたりして
痛みが出るケースもあります。
今回から整体の視点から
今回から整体の視点から
「こころ」と「痛み」の深い関係を
科学的なメカニズムも交えて
分かりやすくお伝えしたいと思います。

例えば、テーブルの角に
足の指をぶつけた時、
最初は「イタッ!」と感じても
時間が経つと痛みは
自然にやわらぎますよね。
それは、脳が痛みの信号を見て
「もう十分伝わった」と判断して
感度を下げるからです。
この“痛みの調整”をしているのが
この“痛みの調整”をしているのが
脳の「視床(ししょう)」という部分。
ここで、痛みは
「どのくらいツラいか」
「どれだけ耐えがたいか」といった
感情的な味付けをされているのです。
そしてこの“味付け”は
あなたの精神状態に大きく左右されます。
ストレスがたまっていたり
ストレスがたまっていたり
気分が落ち込んでいると
ほんの小さな刺激でも
ズキズキと辛い痛みとして
感じやすくなってしまうのです。
心の状態があなたの
心の状態があなたの
“痛みの感じ方”を変えてしまう
これが脳と痛みの密接な繋がりの一例です。
病院にも真面目に通って
色々な療法を行なったり
薬を飲んだり湿布を貼ったりしても
辛い腰痛が改善されず
悩んでいるあなたへ
身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。
本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで
「整体」という方法を試してみては?
↓
こちらの整体で試すのが解決の近道かも
福井市 腰痛 整体 癒之気
0 件のコメント:
コメントを投稿