2025年1月29日水曜日

腰痛が膝や肩に広がる痛み予防法


福井市の腰痛整体院 癒之気
岡本です。



腰痛をかばう事で膝や肩に
余計な負担が掛かり
痛みがどんどん広がる事があります。


腰痛や膝、肩の痛みを
予防・軽減する為には
体全体のバランスを整える事です。




1. 正しい姿勢を保つ


座る時は椅子に深く腰掛け
背筋を伸ばして骨盤を立てる事を
意識しましょう。

立つ時は両足に均等に体重掛け
片足に偏らない様注意して下さい。

これだけでも体全体への
負担が軽減されます。




2. 簡単なストレッチを習慣化


腰のストレッチ:

仰向けで両膝を抱える
「膝抱えストレッチ」は
腰回りの筋肉をほぐします。


膝のストレッチ:
片足を伸ばしてつま先を引き寄せる
動作で太ももの裏を伸ばしましょう。


肩のストレッチ:
肩甲骨を大きく回す動作や
タオルを使って肩甲骨を
引き寄せる運動が効果的です。




3. 軽い運動を取り入れる


ウォーキングやヨガは全身の血流を
促進し筋肉のこわばりを
防ぐのに最適です。

ただし、痛みが強い場合は
無理をしない事です。



腰痛をかばう事で膝や肩に
痛みが広がるのは

体のバランスが崩れる事が
大きな原因です。


腰を中心に全身が連鎖的に
影響を受ける為、

放置すると痛みが悪化し
生活の質を低下させる
恐れがあります。




こうした連鎖を断ち切るには
正しい姿勢の維持や日常生活での
予防策が不可欠です。


又、腰や膝、肩に
無理な負担を掛ける
生活習慣を見直す事も重要です。


--------------------------------------------------------------

全力でスポーツをしたいけれど
腰の痛みが続いて満足に動けず
イライラして毎日過ごしている
あなたへ

その辛さは身体だけではなく
生活習慣や精神、肉体、感情の
このバランスが崩れた時に結果として
起きているのかも知れません。

不調は身体からのサインです。
それを無視しているとサインが
警告に変わります。でもその警告を
無視して更に放っておく事で
不調が悪化してしまいます。

そうならない為にも

腰痛が回復する方法は
1つだけではありません。

マッサージで駄目なら
読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのがオススメかも

福井市 腰痛 整体 癒之気

0 件のコメント:

コメントを投稿