2025年3月12日水曜日

夜更かしを止める為の実践テクニック


福井市の腰痛整体院 癒之気
岡本です。



夜更かしが健康を害する事は
分かっていても

「なかなか早く寝られない」
という人は多いのでは
ないでしょうか? 

そこで、今日から実践出来る
夜更かし改善策をお伝えします。


① 毎日同じ時間に寝て
   体内時計を整える


人間の体には「体内時計」があり
毎日同じ時間に寝て起きる事で
スムーズに眠れるようになります。


不規則な生活は体内時計を狂わせ
寝つきの悪さに繋がるので              

まずは就寝・起床時間を              
一定にする習慣をつけましょう。









② スマホやパソコンの
ブルーライトをカット


寝る前にスマホやパソコンを見ると
画面のブルーライトが脳を刺激し
眠気を妨げます。


寝る1時間前にはスマホを置き
読書やストレッチ等
リラックス出来る習慣を
取り入れると自然と眠くなります。

どうしてもスマホを使いたい場合は
ブルーライトカット機能を
活用しましょう。




③ カフェイン・アルコールを控え
    寝つきを良くする


コーヒーやエナジードリンクに
含まれるカフェインは覚醒作用があり
摂取すると数時間は眠気を妨げます。

又、アルコールは寝つきを
良くするように感じますが
睡眠の質を低下させる原因に。

夕方以降はカフェインを控え
アルコールも適量にしましょう。




④ リラックス習慣を取り入れ
    自然な眠気を促す


入浴やストレッチ、深呼吸等を
取り入れると副交感神経が
優位になりスムーズに眠れます。


特に、ぬるめのお風呂に浸かると
体温が下がるタイミングで
眠気が訪れやすくなります。

寝る前にリラックス出来る
ルーティンを作るのが効果的です。




⑤ 寝室環境を整えて
    快適な眠りをサポート


睡眠の質を上げる為には
寝室の環境もある程度重要です。


部屋を暗くし温度・湿度を
快適に保ち寝具を自分に
合ったものにする事で
深い眠りにつきやすくなります。


静かで落ち着いた空間を作ると
より快適な睡眠を確保出来ます。


--------------------------------------------------------------

全力でスポーツをしたいけれど
腰の痛みが続いて満足に動けず
イライラして毎日過ごしている
あなたへ

その辛さは身体だけではなく
生活習慣や精神、肉体、感情の
このバランスが崩れた時に結果として
起きているのかも知れません。

不調は身体からのサインです。
それを無視しているとサインが
警告に変わります。でもその警告を
無視して更に放っておく事で
不調が悪化してしまいます。

そうならない為にも

腰痛が回復する方法は
1つだけではありません。

マッサージで駄目なら
読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのがオススメかも

福井市 腰痛 整体 癒之気

0 件のコメント:

コメントを投稿