2025年5月26日月曜日

防御収縮解除の第一歩は「自分の体に気付く事」から


福井市の腰痛整体院 癒之気
岡本です。



慢性的な腰痛が
なかなか良くならない…

そんな時、私達はつい
「姿勢が悪いのかな?」

「筋肉が弱ってるのかも」

と体の構造的な問題ばかりに
目を向けがちです。


しかし原因は目に見えない
「体の反応」に潜んでいる事もあるのです。




そのひとつが「防御収縮」
という筋肉の緊張反応。


これは過去の痛みや不安をきっかけに
無意識に体を守ろうとする
心のクセから起こるものです。

例えば

「また痛くなったらどうしよう」

「ちゃんと動かさないと悪化するかも」

「迷惑をかけたくないから我慢しよう」


そんな思いが知らず知らずのうちに
体を硬くし呼吸を浅くし
筋肉を鎧の様に固めてしまうのです。




特に責任感の強い人・真面目な人
感受性が豊かな人程

自分の疲れや緊張に気付きにくく
頑張りすぎてしまう傾向があります。


その結果
体が「守りの姿勢」に入ったまま

緩まない状態=防御収縮が
続いてしまうのです。







だからこそ腰痛改善のスタートラインは


「まず、自分の体の状態に気付く事」。


「今、肩に力が入っているな」

「呼吸が浅くて胸が詰まっているかも」

「腰が常にこわばってる気がする」


そんな小さな“気付き”が
筋肉の防御モードを
解除するきっかけになります。



それでも、
もし「自分ではうまく緩められない」
「どう対応すればいいのか分からない」

と感じた時は
私達の様なセラピストに
相談するのも1つです。




✅【セルフチェック】

あなたの体は
今こんなサイン出ていませんか?


以下に当てはまる項目が多い程
あなたの体は“無意識の緊張”状態に
あるかも知れません。


□ 常に腰や背中がこわばっている

□ 深く息を吸うのが苦しい呼吸が浅い

□ 「ちゃんとしなきゃ」が口ぐせ

□ イライラや不安が取れずリラックスできない

□ 寝ても疲れが取れず朝から体が重い



1つでも当てはまる方は

自分の体を守る為に
筋肉が緊張している

可能性があります。


--------------------------------------------------------------

真面目に子供の世話や仕事をしていて
腰を痛めたあなたへ

なかなか腰痛が改善せず
我慢してイライラして家族に
迷惑を掛けるのをもう辞めましょう!

そんな状態のまま放っておかないで
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 腰痛 整体 癒之気

0 件のコメント:

コメントを投稿