2025年5月28日水曜日

腰痛が改善した後に待つ落とし穴|健康は“走り続ける”自転車だ


福井市の腰痛整体院 癒之気
岡本です。



「やっと腰痛が改善した!」

「もう大丈夫」

と安心するのはいいのですが


実はここに、大きな落とし穴があります。

腰痛は「治ったら終わり」ではなく
「治ってからが本当のスタート」です。




今までの何かしらの治療や習慣で
少しずつ良くなってきた体も
何もしなければ元に戻ってしまいます。

放っておけば、痛みは再発し、
以前よりも辛くなる事さえあるのです。


だからこそ、「痛みがない=健康」
と思い込むのは危険。

本当の健康とは、治った後も
意識を持ち続ける事から始まります。







健康は、自転車と同じ。
止まってしまえば倒れてしまう
──それが身体の真実です。
 

自転車がバランスを保てるのは、
ペダルを漕ぎ続けているから。


同じ様に、
私達の身体も「動き続けている事」で
健康を保っています。



運動やセルフケア、整体等、
身体にいい習慣を続けている間は
痛みや不調が出にくくなります。


逆に、何もしない時間が
増えれば増える程
バランスは崩れやすくなるのです。




「健康だから何もしない」は、
実は一番リスクの高い選択。


本当に健康でいたいなら
ペダルを漕ぐ様に

自分の身体と
向き合い続ける事が大切です。


--------------------------------------------------------------

マッサージや薬や注射、健康器具など
次から次へと試してみても
腰の不調が改善して行かない・・・

何が悪いのだろうと そう思っている
あなたへ

腰痛に良かれと思って
今やっている事が、もしかしたら
あなたの現在の身体の状態に
合っていないのかも知れません。

こちらの整体で試すのが健康への近道かも

福井市 腰痛 整体 癒之気

0 件のコメント:

コメントを投稿