2025年5月30日金曜日

腰痛が改善した後に待つ落とし穴|健康は“走り続ける”自転車だ その2


福井市の腰痛整体院 癒之気
岡本です。



【年齢と体調の関係は「自然現象」ではない】

「年齢だから仕方ない」と
体調の不調をあきらめている方もいます。


確かに、年齢と共に
筋力や回復力は落ちていきます。


しかしそれは
「体調が悪くなるのが自然」だ
という意味ではありません。




実際、70代・80代でも元気に
動き回っている方はたくさんいます。

その違いは、年齢ではなく
「行動し続けているかどうか」。


「もう年だから」と諦めてしまった人程
自転車のペダルを止めたかの様に
バランスを崩し不調が出てしまいます。



年齢は関係ない事も多く大切なのは

“今この瞬間”に
身体にどんな習慣を積み重ねているか
それだけなのです。




ヘルニアや頚椎症の手術をして
「もう大丈夫」と思っていたのに、


数年後また痛みがぶり返す
そんな経験をした方は少なくありません。


実は、症状の再発には共通点があります。
それは手術後に生活習慣を
見直していない事。







どんなに立派な手術を受けても
不摂生な生活や運動不足、
悪い姿勢を続けていれば

身体はまた元の状態に
戻ってしまいます。


大切なのは

「ヘルニアがあったかどうか」
「骨が変形しているかどうか」

ではなく
その後、どう生きているか。


つまり
身体の状態を根本から変えるには
生活の質を変える覚悟が必要なのです。




・健康を保ち続ける為に必要な事


それは、自転車のペダルの様に
「動き続ける事」です。

特別なトレーニングや激しい運動を
する必要はありません。


自分の身体と向き合って

今の自分出来る事を
少しずつでも続ける事。


毎日のストレッチや軽い体操
整体でのメンテナンス等と

小さな習慣の積み重ねが
あなたの身体をしっかり支えてくれます。







止めてしまえば、自転車は止まり
バランスを崩します。

身体も同じです。

だからこそ年齢や過去の不調に関係なく

これからの健康は
「今の行動」が作るのです。




「もう辛くない」時こそが
未来の自分の身体を作るタイミング。


だからこそ健康でいたいなら
私達はこれからもペダルを
漕ぎ続ける必要があるのです。


--------------------------------------------------------------

辛い腰痛を抱えて
我慢を重ねて来たけれど

自分の事は後回し
仕事や家事で手一杯

でも、もう限界・・・
だけど、何とか頑張らないと
いけないあなたへ

本気で不調から解放されたいのなら
そんな状態のまま放っておかないで

読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが健康への近道かも

福井市 腰痛  整体 癒之気

0 件のコメント:

コメントを投稿