2023年12月8日金曜日

結局ストレス?


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



病気の予防で一番大事な事は
何でしょうか?


例えば風邪の予防に関しては

「何を体内に摂取すればいいか」


ばかりがクローズアップ
されがちですが
忘れてはいけない大事な事があります。


それは「ストレスを軽減する」事です。



心と体の働きは
切っても切り離せない関係にあります。


心の調子が悪ければ
身体のの調子も悪くなる。

あなたにもそんな経験がありませんか?




子供が分かりやすいですが
子供は風邪の子で
何度も何度も風邪を引きますが

新しい環境や勉強等で
常にストレスが掛かっています。


緊張するとお腹が痛くなったり
不安が続くと頭痛がして
気分が優れなくなったりするのも
その一例ですね。



心に不安があったり
睡眠不足で疲れていたり

緊張した状態が続いたりすると
免疫系に影響が出る訳です。


楽しく過ごしている時は
風邪を引きにくいものですが



何かイベント事が終わった後等に
ドッと体調を崩すことがありますね。

あれは気持ちで免疫系が
コントロールされている証拠です。



今、あなたの心は健康ですか?

毎日笑って過ごし感謝を数え
そしてゆっくりしっかり眠る事が

最大の風邪予防だと
言えるかも知れません。


もちろん整体という選択肢も
一つの方法かも知れません。


--------------------------------------------------------------

病院にも真面目に通って
色々な療法を行なったり
薬を飲んだり湿布を貼ったりしても

辛い腰痛が改善されず
悩んでいるあなたへ

身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。

本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体  腰痛専門院 癒之気

2023年12月6日水曜日

目標を明確にする事で変化する 


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



「走ってこい」では先が見えません。


部活動等でミスをした時や練習の最後に
ランニングしたりしますね。


走ってこいと言われ
グラウンド等を走ります。


しかしこの走ってこいは
全く先が見えません。



どれだけ走るのか?

何分位走るのか?

いつ終わるのか?


どんなに走るのが好きな人でも
少し不安がよぎります。




○周走ってこいという
目標設定が大事です。


○周走ってこいとか、○周とか
目標を設定してあげるだけで

少しは頑張れます。

少し先の光が見えます。


ちょっとした工夫で
上手にいく事があります。




・終わりの時間が決まっていない。


何時に帰れるのか分らない。

これはただ走ってこいと一緒ですね。


時間が決まっていないので
いつ終わるのかな?と不安になります。



いつ終わるのか分らない不安な時間の
生産性は決して高いものではありません。



○時△分退社。


先に帰宅時間を決めてしまうと
そこに向けて全力で動こうとします。

何とかして達成しようと頑張ります。



これを設定する事で
この時間に帰れるという
安心感だけでなく

終わりのラスト何分かの
生産性も高いものに出来る訳です。




仕事後に「○○さん、ちょっと」
と言っていませんか?


○○さん、ちょっとと言われたら


上司や先輩の話が始まるのが分かります。

そしてそれがどれ位続くのかも
何となく分かります。


この時話を聴いている側は
あまり集中力がありません。

しかし伝える側は必死なのです。



この温度差で聞いてるのか?
と言いたくなるかも知れません。


でもそれは呼び出した熱と
呼び出された熱の差だと思います。


この差を埋める工夫が必要になります。




○○さん、ちょっと10分
話をしましょう。


この10分という目標設定が
集中力を高める訳です。

特に男性は目的や目標のない会話を
苦手な事が多いです。


これは脳の仕組みが
男女で違うからなのですが



例えば10分という目標設定で
その話し合いの質も変わってきます。

時間設定や目標設定を

色んな所で試してみると
良いかも知れません。


--------------------------------------------------------------

辛い腰痛を抱えて
我慢を重ねて来たけれど

自分の事は後回し
仕事や家事で手一杯

でも、もう限界・・・
だけど、何とか頑張らないと
いけないあなたへ

本気で不調から解放されたいのなら
そんな状態のまま放っておかないで

読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気

2023年12月4日月曜日

好転反応とは何だ?


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



好転反応という言葉は
当院でも使ったりします。



身体のの歪みや凝りが取れる事によって
今まで溜まっていた老廃物が
流れ出したり、血液やリンパの流れが
良くなって一時的に身体に
何かしらの変化が起きる訳です。



もちろん整体を受けに来て
もらっていますので

何かしらの変化があって当然なんですが
楽になりたいのに逆に悪くなるのは
嫌だし怖いものですよね。


しかし、どうしても凝りが酷い方や
老廃物を処理する体力が少ない人は
一時的に好転反応が出たりするものです。




細心の注意を払い施術を行っていますが
好転反応が出たら
良く効いていると思ってください。


グイグイ、ゴリゴリ
押したり揉んだりして

翌日に痛くなったり
炎症が起きたりするのは

単純に筋肉や神経を痛めているので
これは又違う反応です。




でも、強い施術や次の日に
痛くならないと効いた気がしないと
いう方もいますので

価値観は人それぞれで
おもしろい訳ですが

当院ではなるべく最短で
健康に導く方法で施術致します。


--------------------------------------------------------------

マッサージやほぐしでは
辛い腰痛が変わらず回復しなくて
もう、うんざりしているあなたへ

身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。

本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで

読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが健康への近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気

2023年12月1日金曜日

緊張は感情と考え方に分けて明確にする


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



緊張する場面等は感情をコントロール
出来ない場面に共通する事ですが

考え方と感情を分けてみると
どうでしょうか。


どういう事かと言いますと
緊張という感情を変えることは難しく

考え方というのは変える事が
出来るからなのです。




例えばあなたが何か結婚式等の様な
スピーチの時にとても緊張している
とします。

この時の緊張はどちらかと言うと
嫌なものですよね。

緊張しないようにしようと
思っても上手く行かないですよね。



緊張しない様にしようと思って
緊張しなくなるなら
誰も悩まないはずです。 

感情を直接操作する事は難しい訳です。




このような時に緊張ないでいようと
考える必要はありません。
 
自分の番だけど上手く出来るかな?

この様に緊張という感情の事ばかり
頭の中で考えていても


良い結果に結び付く可能性は低く
頭の中が真っ白になる人もいますが
これは緊張が優っている状態です。



ですが考え方は割りと変えやすいです。
 
 
緊張しながら話そう

緊張は自然な事だから多少硬くなっても
伝える事だけはしっかりやろう

よし、自分の番か。何から話そうかな


と自分の中で考え直す事が出来ますね。




そして大事な点ですが
考え直す事で感情が幾分緩やかになる
という事が心理学の研究で
分かって来ている様です。


つまり感情と考え方を
分けられる様になると

考えを正しい方向に
持っていく事が出来て

感情のあり方も理想的にコントロール
出来る様になるという訳です。



感情と考え方に分ける事で
自分をコントロール出来るのは
緊張という感情だけではなく




例えば
付き合いの長い友人に
食事の誘いのラインを送ったけど
3日間返信が来ない。


このような状況で、
感情と考え方を分けて考えてみて下さい。



感情→悲しいし寂しい
無視された自分がみっともない
 
考え方→もしかして仕事が
すごく忙しいのかも知れない


こんな所でしょうか。
もし感情が先に来るとすれば
考え方も思い浮かべるといいですね。




自分がアドバイスしたのに
嫌な顔をされた。
 
自分だけ頑張っているのに
周りはちっとも頑張ってくれない。


このような場面でカリカリしてる人も
感情だけで物事を見ているから
かも知れません。
そういう時こそ考え方を変える訳です。




この様に1つの出来事に対して
自分がどの様に考え(思考)
自分はどの様に感じているか(感情)を
分けて考える事は大切ですね。


これを繰り返して行くと
何か起きても自分の感情を
コントロールする事が
今よりも出来ると思います。


--------------------------------------------------------------

マッサージや薬や注射、健康器具など
次から次へと試してみても
腰の不調が改善して行かない・・・

何が悪いのだろうと そう思っている
あなたへ

腰痛に良かれと思って
今やっている事が、もしかしたら
あなたの現在の身体の状態に
合っていないのかも知れません。

こちらの整体で試すのがオススメかも

福井市 整体院  腰痛専門  癒之気

2023年11月29日水曜日

周囲に聞くのが一番早い


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



未経験、初めての事を
短い時間で出来る様になるため為には
その事に詳しい人に聴くのが一番です。


分からない事を教えてくれるし
出来ない事出来る方方法を
簡単に教えてくれます。


そうする事で最短で
出来る様になる訳です。



1人で考えたりするのも大事ですが
結局何も分からずもがいたり

そんな事をしていたら時間を費やし
ゴールにたどり着くのは
いつになるか分かりませんね。


万が一道からそれたとしても
自分だけでは全く
分からない事があります。

目標を最速で達成する為にも
詳しい人に聴いてみる。



既に成功している人に
アドバイスを求め

それを素直に実行する人は
結果が付いて来ます。


例えば子どもが芸能人になりたい
プロ野球選手になりたいと
親に相談すると


ほとんどの親が芸能人でも
プロ野球選手でもないので

見当違いなアドバイスをしてしまう
事が多いのだそうです。




本当に相談すべきなのは
実際に芸能界にいた人や現役の芸能人
元野球選手や現役の野球選手で

その方が具体的なアドバイスを
聴く事が出来る訳です。


誰に聞くよりその事を知っている
詳しい人に聴くのが一番早いのです。



確実に一番早く目的地に
たどり着けるのだと思います。

あとは物事を質問する
勇気を持つ事も大切です。


そんな事を聞いてもいいのかな?
と思う事でも意外と皆が
知らなかったりするものです。


ほんのちょっとの勇気で
視界はさらに開けます。


--------------------------------------------------------------

真面目に子供の世話や仕事をしていて
腰を痛めたあなたへ

なかなか腰痛が改善せず
我慢してイライラして家族に
迷惑を掛けるのをもう辞めましょう!

そんな状態のまま放っておかないで
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気

2023年11月27日月曜日

良い睡眠があってこそ


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



運動をしたり
栄養バランスの良い食事する
趣味を楽しんで心をリフレッシュする。


どれも、心身を良い状態に保つ為に
とても大切な事ですね。


しかし快適な睡眠を取るという事も
忘れてはいけません。




それなのに何故か、若い人や
働き盛りの人程たくさん寝る事に
抵抗感を持っている傾向が
ある様に感じられます。


著名人達がが多忙さをアピールするのに
○時間しか寝ていない等と
テレビや雑誌でで話しているのも

あまり好ましい事ではない様に感じます。




あなたはたくさん寝た日の朝に
「あら~いっぱい寝ちゃった」

なんて思っていませんか?

良い睡眠があってこそ
良い一日が送れるという事を
忘れないで欲しいのです。




又、睡眠はただ時間を
確保するだけでなく
質も向上させておきたいものです。


朝の目覚めがスッキリしなくて
日中もいつまでも眠気があると
感じているなら

睡眠の質が悪いのかも
知れませんから工夫を凝らして
質を向上させましょう。



もちろん整体という選択肢も
工夫の一つかも知れません。


--------------------------------------------------------------

全力でスポーツをしたいけれど
腰の痛みが続いて満足に動けず
イライラして毎日過ごしている
あなたへ

その辛さは身体だけではなく
生活習慣や精神、肉体、感情の
このバランスが崩れた時に結果として
起きているのかも知れません。

不調は身体からのサインです。
それを無視しているとサインが
警告に変わります。でもその警告を
無視して更に放っておく事で
不調が悪化してしまいます。

そうならない為にも

腰痛が回復する方法は
1つだけではありません。

マッサージで駄目なら
読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのがオススメかも

福井市 整体院  腰痛専門  癒之気

2023年11月24日金曜日

挑戦した数だけ成長する


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。




学校と社会で圧倒的に違う事は

学校では教えた事をテストに出します。

社会は何も教えてくれません。



「問題」とは教わっていない事です。

テスト範囲も無限大です。



新社会人や新しく仕事を始めた人達の
中には「いや、教わってないし」

と言いたくなる時もあるでしょう。


社会に出たら教わってない事にも
取り組むのが仕事になる訳です。




子供の勉強は大人の勉強とは
違うと思います。

子供の勉強は教わった事を
暗記したり書いたりします。


ルールを教わりそして解決法を教わり
それで答えを教わりそれらを記憶して

再現するというものだと思います。



大人の勉強は1番最初からルールが
あって無い様な事もありますね。

時にはルールすら教えてくれません。


その場に行って周囲を見ながら
「ここはこういうルールだな」と

見極める所から始まるのが
大人の勉強です。




しかし子供の勉強で優等生だった人は 
社会人になってから

「ルールを教わってない」
と言ってしまいがちです。


経験上ですが問題を起こしている人程 
問題はありませんと言います。

自分が問題を起こしている事に
気付いていない訳です。



大人の勉強をしている人は
教わってない問題にぶつかっても
動転しないのです。


どんな問題が起きようと普段から
問題に取り組んでいるので
免疫が出来ていたりするのです。




・ゴミが落ちている

自分には関係ないから知らんぷり
ではなく拾うという行動に
チャレンジしているのです。


・靴が揃っていない

無視するではなく揃えるという事に
チャレンジしているのです。



朝礼等でみんなが発表する内容を
笑顔で聞いて笑顔で頷いて出来る人が
 

目の前にいる人を大切に出来て
大切にしていける人が
仕事でも満足度をあげられるのです。


その時だけ良い顔をしてもバレます。
その内見抜かれます。




当たり前の事をしっかりやれる人が
問題に対しても積極的に動けるのです。

普段から当たり前の小さな事にも
挑戦して行きたいですね。


--------------------------------------------------------------

病院にも真面目に通って
色々な療法を行なったり
薬を飲んだり湿布を貼ったりしても

辛い腰痛が改善されず
悩んでいるあなたへ

身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。

本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体  腰痛専門院 癒之気