2022年4月25日月曜日

雨降りの頭痛は低気圧のせい?


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



【雨降りの頭痛は低気圧のせい?】


雨降りの前に起こる頭痛の原因は
低気圧なのでしょうか?


身体にもっと強く影響しているのが
気温の変化です。


1日の温度差に
体温を合わせられないタイプ
代謝が悪く体温が上がらないタイプ

の原因が考えられます。


高層ビルに上がるエレベーター
乗り物でトンネルに入った時
潜った時
標高の高い山等で


耳がおかしくなり
気圧の変化を感じますが

雨降りではそんなに気圧は
変化しない様に思います。



気圧の変化も頭痛を起こしますが
雨降りの前や天気が悪い日は

気温の変化に合わせられない
体調が原因だと考えて

施術を行っています。


--------------------------------------------------------------

病院にも真面目に通って
色々な療法を行なったり
薬を飲んだり湿布を貼ったりしても

辛い腰痛が改善されず
悩んでいるあなたへ

身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。

本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体  腰痛専門院 癒之気

2022年4月22日金曜日

スイーツを食べ過ぎると肩こりや口臭の原因に?


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



甘い物を食べ過ぎると
口が臭くなると聞いた事があります。

ツ~ンとする臭い。

平常な身体は弱酸性を
保っているのですが



甘みは酸性食品なので
スイーツばっかり食べていると
口の中が酸性に傾きます。


スイーツを何日も食べ続けると
血液まで酸性に傾きやがて血液が
ドロっとして来るそうです。

顕微鏡で血液の流れみたいなのが
TVでよくやってましたよね。



スイーツが好きで食べる事が多い人
元々消化能力が高くない人
一時的に消化の働きが落ちている人は

肩こりがひどく
疲れも溜まりやすいです。


肩こりがひどい時は
食生活を見直してみるのも
良いかも知れません。


--------------------------------------------------------------

辛い腰痛を抱えて
我慢を重ねて来たけれど

自分の事は後回し
仕事や家事で手一杯

でも、もう限界・・・
だけど、何とか頑張らないと
いけないあなたへ

本気で不調から解放されたいのなら
そんな状態のまま放っておかないで

読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気

2022年4月20日水曜日

足から見る疲労度チェック


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



足首が硬いのは
膝から足首までの筋肉が硬い時です。


むこう脛の外側の筋肉は
胃腸の状態を表す事が多く
長時間ヒール等で
爪先立ちの状態でいると


筋肉自体も硬くなり
胃腸の働きにまで
悪影響を及ぼす事が考えられます。


ヒールを履く事が多い方は
時々ヒールを脱いで
足をリラックスさせる
時間を作る事が大切な訳です。



胃腸の働きが低下すると
健康への悪影響が多々現れますが
ちょっと簡単に想像してください。


食べたものは、便になるまでに
お腹の中で栄養や水分を吸収しながら
順番に排出されて行きます。

平均72時間掛かるそうです。


しかし胃腸の働きが低下すると
食べたものが72時間以上
お腹の中に有るという事は

ちょっとした渋滞の様なものです。

当然渋滞しているのでお腹の中にも
沢山「便」の元がある訳です。


「便」の元が沢山あると
お腹も重くなります。


沢山あると、お腹もポッコリ
重くなると、お腹もダラ~ン
となりやすくなります。


このような状態が長期間続くと
肩こり・腰痛・便秘や
猫背・体臭

等々嫌な顔合わせが揃います。



整体等の力を借りて
胃腸の働きを活発にして

積極的に嫌な症状が
揃わない様にするのも
1つの方法です。


--------------------------------------------------------------

マッサージや薬や注射、健康器具など
次から次へと試してみても
腰の不調が改善して行かない・・・

何が悪いのだろうと そう思っている
あなたへ

腰痛に良かれと思って
今やっている事が、もしかしたら
あなたの現在の身体の状態に
合っていないのかも知れません。

ならばこちらの整体を試してみませんか?

福井市 整体院  腰痛専門  癒之気

2022年4月18日月曜日

雨の日に悪化する頭痛


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



雨の日や梅雨の間は
健康管理が難しいのですが

身体のしんどさや
ダルさの原因が分かると
健康管理の方法が分かりやすいです。


雨や梅雨の時期は
湿気が多いからと言われます。

細胞レベルで考えると

湿気が多いと膨張して
雨が少ないとしぼみます。


余分な水分は

・吐く息
・汗
・おしっこ

で捨てている訳です。


雨は、大気中の湿気が多いので
身体から余分な水分を捨てても


湿気の多い空気を
吸い込んでしまうので身体の中に
水分をため込んでしまう訳。


もう1つの原因で考えられるのが

外出の機会が減ると
体の代謝が上がらないので


余分な水分をおしっこで
捨てるにも細胞から
捨て切れない事も考えられます。


1つの原因だけでなく
体温調整も水分代謝も含めて


・水分代謝が普段から落ちている人
・水分を良く摂る人は

雨の影響が多いのです。



頭痛なら
頭の圧力が高く

身体がだるいなら
全体の水分代謝が
落ちていると考えられます。


生活習慣で見直せる所は
見直して出来る事が
予防になります。



生活習慣を変えても
マッサージをしても
良くならない時は施術方針が
合っていないか知れません。


マッサージが駄目なら
整体という方法を試すのも
1つの方法です。


--------------------------------------------------------------

全力でスポーツをしたいけれど
腰の痛みが続いて満足に動けず
イライラして毎日過ごしている
あなたへ

その辛さは身体だけではなく
生活習慣や精神、肉体、感情の
このバランスが崩れた時に結果として
起きているのかも知れません。

不調は身体からのサインです。
それを無視しているとサインが
警告に変わります。でもその警告を
無視して更に放っておく事で
不調が悪化してしまいます。

そうならない為にも

腰痛が回復する方法は
1つだけではありません。

マッサージで駄目なら
読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのがオススメかも

福井市 整体院  腰痛専門  癒之気

2022年4月15日金曜日

肌ストレスを改善する


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



気分的なイライラとか
身体のだるさはマッサージ等の
ケアで解消出来たりしますが
実は肌ストレスだけが残りがち。


皮膚の構造は大きく分けて

1.細胞分裂を起こし皮膚を作り
維持する真皮。
肌の深い所にあります。


2.真皮が古くなって死んだ細胞と
脂分で出来た角層。
浅い所で化粧や
肌のお手入れをしている所

この2層に分類出来るのでは
ないでしょうか。



気分的なイライラや身体のだるさが
取れた後でも肌にダメージが残るのは

皮膚が深い所で作られてから
表面に出て来るまで一定の時間が
掛かります。

身体の不調と時間差が出来るので
その間は表皮のお手入れは
必要だと思います。



他に外的な刺激、重度の日焼けや
身体を洗う時に強くこすったりして

肌が痛んだ時も
感染症にかかりやすいので
肌のお手入れは入念に
行った方が良いですね。



皮膚のを作る真皮に栄養を送るのも
皮膚で出来た老廃物等の排出や
回収と処理も胃腸が元気な状態でないと
肌はベストな状態を保てません。


あなたもあまり気にしていない
かも知れませんが

胃腸が元気だとストレスにも
強くなります。

同じ様な出来事や
人の発言や態度に対して


・自然に上手く切り返せた時
・気持ちが落ち込んだり
・傷付いたり、怒った時


それぞれ経験があると思います。
胃腸が元気だと身体も元気なので
物事に上手く対応しやすいのです。


身体に元気が無いと受け入れてしまい
所謂ストレスを引きずって
しまう様になるのです。


お肌のトラブルを少なくして
美しく健全である為には

先ず健康的である事が
一番大切な事かも知れません。


--------------------------------------------------------------
真面目に子供の世話や仕事をしていて
腰を痛めたあなたへ

なかなか腰痛が改善せず
我慢してイライラして家族に
迷惑を掛けるのをもう辞めましょう!

そんな状態のまま放っておかないで
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気

2022年4月13日水曜日

のっしのっし歩く人の股関節の動きの特徴


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



独特な歩き方で
モンロー・ウォークという
固有名詞まで出来た
マリリン・モンローですが

あの歩き方は映画やテレビの中の話。

毎日あんな歩き方をしてる人は
いないと思いますけど。


でも、たまに女性でも
のっしのっし歩いている人がいますよ。
足が悪いのかと思って見ていますが
足を引きずっている訳でもない様です。

一体どこが悪いのでしょうか?



・身体のブレを探す


股関節の動きで一番目立つのは
歩いたり走ったりする前後の動きです。

左右で交互に真っ直ぐに出して
歩いている様でも実は、
足を回しながら歩いているのです。


例えばロボットの多くは
人間でいうと骨盤にある場所から
真っ直ぐ下に足が伸びています。

アニメのロボットは脚が長く
実写版のロボットは足が短いのは
着包みと入っている人の構造が
違うからかも知れません。



私達が足を回しながら歩くのは
股関節が骨盤と関節している場所が

下ではなく横にあるから
どうしても回しながら
歩く事になります。


回しながら歩いても
真っ直ぐ歩けるのは
動かしていない方の脚と股関節が
踏ん張っていてくれるから
真っ直ぐ歩けるのです。



腰を振りながら歩くというのは
セクシーな歩き方とみなされていますが
上半身を揺らすタイプの歩き方ですね。

膝でも足首でも痛い時は
歩くリズムが左右で違います。

足を引きずる様に歩くか
体重を掛けずに直ぐに
反対側の足に体重を乗せます。

同じリズムで上半身が揺れていたら
骨盤の歪みが大きいかも知れません。


骨盤の左右に傾かない様に
しているのは中殿筋とか
臀部の筋肉です。

その影響は太ももや身体の外側を
固くてしまう訳です。


--------------------------------------------------------------

病院にも真面目に通って
色々な療法を行なったり
薬を飲んだり湿布を貼ったりしても

辛い腰痛が改善されず
悩んでいるあなたへ

身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。

本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体  腰痛専門院 癒之気

2022年4月11日月曜日

便秘で骨盤が左右に傾いている?


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



便秘のサインと身体のゆがみの
サインが一致する?
 

身体のゆがみがあるから必ず便秘だ

という事はありませんが
その傾向がとても高いという内容です。


便秘というと、便が出ない事ですが
身体の調子で便が出ないので
腸だけが悪いという訳ではないのです。



お年寄りの便秘では
排便する力が落ちているので
いきまないと中々出て来ないそうです。

見た事がないので詳しい事は
分かりませんが、冬とかは
頭の血管の事を考えると
いきむのも怖い。


若い女性でも便秘は気にならないけど
排便のとき痛くなるので出すのが怖い

あまり人前で言いにくい
苦しみがあるのです。



便秘の時の反応点


便意を催して
お腹が痛くなる時があります。
左の下腹が多いのですが
そのパターン以外にも色々な
場所が痛くなります。


胃の辺りに違和感を感じたり
例えば、おじいちゃんの便秘なら
めまいなんかと一緒に
下腹部に違和感を感じたり

体調でも変わります。


ある種の骨盤のゆがみで
身体に負担がかかる場所と
便秘の時に負担がかかる場所が
一致している様です。


骨盤が左右に傾くと
その確率は上がって来ます。

両方の骨盤が傾く時は骨盤が
前に傾くか後ろに傾いて来るので
その時は便秘のタイプも変わって来ます。


単に骨盤の傾きを変えて
内臓自律神経が改善されたり
安定することは考えにくいですが

不安定の時よりも神経が興奮しない
メリットはあると思います。


--------------------------------------------------------------

辛い腰痛を抱えて
我慢を重ねて来たけれど

自分の事は後回し
仕事や家事で手一杯

でも、もう限界・・・
だけど、何とか頑張らないと
いけないあなたへ

本気で不調から解放されたいのなら
そんな状態のまま放っておかないで

読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気