2024年7月19日金曜日

決断するという事は


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。




あなたは健康の事や仕事の事や
様々な事で迷った時
どうやって決断してますか?



多くの場合は正しいか?
正しくないか?

と完璧な答えを求めます。



別の考え方で言えば
自分の心に素直になって

楽しいか?楽しくないか?
で決断するという方法もあります。



よく考えてみると

例え正しくても
つまらなかったら

それを継続出来るでしょうか?



楽しむ事が大きな決断をする
判断基準にするのも
1つかも知れません。




何が正しいか?と
考えれば考える程
楽しくなくなるものですね。


何かを成し遂げたり成功した人は
迷ったらとにかくやってみる精神。


実はその様な人達は
一番失敗してきた人。



何かに挑戦して、例え失敗しても

そこから学んで
そしてそれが自分の力になる様なら


迷ったらとにかくやってみる
という決断となります。




そして
やらずに後悔するか?
やって後悔するか?


何かを決断する時に考えてみる


これやらなかったら
死ぬ時絶対後悔するな
と思うのならやるのも1つ




人はなくなる前に
何かにチェレンジしなかった事を

一番後悔するそうです。


チャレンジする人生こそ
幸せなのかも知れません。



決断をして動き出し
楽も苦も全て
味わい尽くしましょう。


--------------------------------------------------------------

マッサージや薬や注射、健康器具など
次から次へと試してみても
腰の不調が改善して行かない・・・

何が悪いのだろうと そう思っている
あなたへ

腰痛に良かれと思って
今やっている事が、もしかしたら
あなたの現在の身体の状態に
合っていないのかも知れません。

こちらの整体で試すのがオススメかも

福井市 整体院  腰痛専門  癒之気

2024年7月17日水曜日

自分の存在価値を高める為に


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



自分って必要な存在なのかな・・・


仲間にとって家族にとって
会社にとって、社会にとって・・・


こんな風に考えてしまう事は
人生の中で何度もあるかも知れません。



自分なんかいない方が
いいんじゃないかとか
考えてしまう事もあるかも知れません。


そのような考えがふと
思い浮かんでしまうのも
よく分かります。




その様に感じた時には
2つの共通点が考えられます。


1つ目は、目標がない時。


ただ、何となく日常を
過ごしていた時にふと我に返ります。


周りには目標に向かって
本気の努力で取り組んでいる
人がいるのに自分はそうでない。



自分だけが取り残されてる様に感じて
一緒にいたら周りの人の
やる気を削ぐんじゃないかとか。


それならいっそ
いない方がいいんじゃないか。

と、こうなってしまう訳です。




誰でも目標が
見付からない時はあります。

そんな時、とにかく今
目の前の仕事や大事な事を
全力で取り組んでみて下さい。


目の前の事をとにかく
一生懸命やっていると


次の小さな目標が生まれます。
どんな事でも徹底すると
何かしらが変わって来るものです。



すると毎日の意識も変わって来ます。
もしかしたら、簡単に
出来る様な事かも知れません。


どんな事でも全力で取り組む事。




そうすると

もう少しこういう風に
やってみようかな


とか、新たな改善とか
目標が生まれます。


目標はいきなり遠い先の
目標が生まれる事もありますが


こうやって小さな
目標の積み重ねで先の目標が
生まれる事もあります。




2つ目は

ルールを破って
仲間に迷惑をかけた時。


これ位はいいだろうの繰り返しで
気が付いたらすごい迷惑を
掛けてしまっていた。

それ以来、ほんの些細なルールも
守る様に心掛けるようにした。



細かいルールがある事にも
感謝出来る様になり

そこまでしてもらってるから
道を踏み外さないで済む。




ルールを守るというだけでも
自分の存在を否定しなくて済みます。

ルールを守る事にも
全力で意識出来れば更にいいですね。



多くの困難な目標を達成する為に
道を踏み外す事もなく
仲間と諦めずに

自ら努力する時間を過ごせる様に
なるのではないでしょうか。



すぐに出来る事では
ないかも知れません。

時間は掛かるでしょう。

まず今、目の前にある
自分の出来る事を本気の本気で
やってみては。


そういう人は、いてくれるだけで
十分周囲の人の為の
有難い存在になります。



その悩んだり、もがきながらも
一生懸命努力する後ろ姿が

次世代の人達を
導いてくれるからです。


--------------------------------------------------------------

真面目に子供の世話や仕事をしていて
腰を痛めたあなたへ

なかなか腰痛が改善せず
我慢してイライラして家族に
迷惑を掛けるのをもう辞めましょう!

そんな状態のまま放っておかないで
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気

2024年7月15日月曜日

熱中症の管理


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



あなたも熱中症は
知っていると思います。



熱中症とは?

高温多湿な環境で長時間過ごす事で
次第に身体の水分や
塩分のバランスが崩れ


体温調節機能が上手に働かなくなり
身体に熱がこもってしまう
状態になる事です。




初夏や梅雨明け等の
体が暑さに慣れていないのに

気温が急上昇する時は
特に注意が必要ですね。



高齢者や子供等暑さを感じにくく
調整出来ない人への注意も大切ですが


熱中症はいつでも、どこでも
だれでも条件次第で発症する
危険性がある事を
忘れないでおきましょう。




基本はとにかく身体を冷やす事。

マスクは外し涼しい部屋で
ゆっくりと過ごす事が大切です。


ご自身で体調管理が出来ない場合は
整体という選択肢も
良いかも知れません。


--------------------------------------------------------------

全力でスポーツをしたいけれど
腰の痛みが続いて満足に動けず
イライラして毎日過ごしている
あなたへ

その辛さは身体だけではなく
生活習慣や精神、肉体、感情の
このバランスが崩れた時に結果として
起きているのかも知れません。

不調は身体からのサインです。
それを無視しているとサインが
警告に変わります。でもその警告を
無視して更に放っておく事で
不調が悪化してしまいます。

そうならない為にも

腰痛が回復する方法は
1つだけではありません。

マッサージで駄目なら
読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのがオススメかも

福井市 整体院  腰痛専門  癒之気

2024年7月12日金曜日

責任感と心身のバランス


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。




責任感が強い人というのは
基本的には誉め言葉を指します。


でも心身両方ともを考えた時に
一概に良い事と言い切れる
ものではないと思います。



責任感が強過ぎると
仕事でもプライベートでも
何か物事が起きる毎に


「これは自分の責任だ」

「あの時自分がこうしていれば」


等と必要以上に
自分を責めてしまう傾向があります。




自分で自分にかなりの
緊張状態を強いるので

当然他の人に比べて
ストレスが掛かります。



これを自分で理解出来ていて
バランスを自分で取れて
自己管理能力を持った人であれば
心配ありませんが


問題はそれでバランスが
取れなくなってる人ですね。




自責傾向の強い人というのは
まず第一に常に自分の完璧を
求めてしまう事があります。


責任を誰かのせいに
するのはいけません。


しかし自分の責任だと
全てを受け止めて
ストレスを感じてしまう様では
元も子もありません。




解決方法としては
責任のハードルを下げてみる事です。


まず70%位を目指してみる。
今まで強い責任感で
仕事をしてきた方は


周囲と関わって来た人のハードルは
他の人に比べるなら
120%位ではないでしょうか。

それを70%の高さを目指してみる。




最初は慣れませんし違和感もあって
それで満足しない
自分もいるかも知れません。


しかし自分が120%を求める人は
得てして相手にも120%を
求めてしまうものです。


まずは自分にも相手にも
緩くし過ぎるのではなく
少し緩くする。



これだけでも周りとの距離感や
自分への関わり方は
かなり変わるのではないでしょうか。




そしてこういうタイプは
相手からの評価をかなり気にします。

ミスをしてダメ出しされると
自分そのものが否定されると
感じてしまいます。



仕事でダメ出しをされたら
まずは仕事のやり方を
変えてみるだけで

自分という人間を替える
必要はありません。

それも自己管理能力だという事です。




確かに世の中には色々な人がいます。

自分を悪く言う人ダメ出しする人
その全てを120%で受け止めていたら

これこそ心身のバランスが取れません。



出来なかった事を全て受け流す
というのではありません。


受け止めながら周りにも自分にも
70%くらいの余裕を持って

毎日をもっと楽に
過ごしてみたいですね。


--------------------------------------------------------------

病院にも真面目に通って
色々な療法を行なったり
薬を飲んだり湿布を貼ったりしても

辛い腰痛が改善されず
悩んでいるあなたへ

身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。

本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体  腰痛専門院 癒之気

2024年7月10日水曜日

緊張感のない世界


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



すごく緊張する・・・


初めて話す時は緊張し過ぎて
何を話していいか分からない。


これは
誰でも何度か経験する事ですね。



でも、全く緊張感のない世界は
快適なのでしょうか?


不安も心配もなく
リラックスした時間が続くのは
この上ない最高の様に思えます。


緊張もストレスもない生活こそ
理想的だと思っている人もいます。




ちょっとここに誤解があります。

緊張は適度にあった方がいいのです。

まったく緊張がないのも
実はストレスになるのです。



最初はリラックス出来て快適ですが
しばらくして慣れて来ると

リラックスを通り越して
だらだらし始める様になるでしょう。


緊張がないと
刺激も変化もありません。



楽しみもなければ面白みもない。

進歩もなければ、成長もない。

トラブルもなければ挫折もない。


全く緊張がない世界は
もしかしたら地獄かも知れません。




緊張のない状態が続くと
マンネリに苦しむ様になって

いずれ不満をボヤキ始める様に
なったりするのです。


暇で死にそうになる

平凡過ぎて、腐って来る

毎日毎日がつまらない



緊張は無いよりあった方がいいのです。

完全に緊張がゼロの状態より
適度に緊張のある状態の方が

実は快適であったりするのです。




少し緊張を感じながら
仕事に打ち込んだ方が

いい仕事を発揮出来る事も多いのです。


緊張とは、刺激と変化をもたらす
人生のスパイスみたいなものでしょうか。


過度な緊張感は訓練と経験で
適度な緊張感に変化しますから。



適度に緊張感を持って
緊張感を満喫しながら
過ごすのも大切な事です。


--------------------------------------------------------------

辛い腰痛を抱えて
我慢を重ねて来たけれど

自分の事は後回し
仕事や家事で手一杯

でも、もう限界・・・
だけど、何とか頑張らないと
いけないあなたへ

本気で不調から解放されたいのなら
そんな状態のまま放っておかないで

読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気

2024年7月8日月曜日

梅雨の晴天


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



この時期は雨が降ったり止んだり
晴れたと思えばにわか雨が降ったりと
安定しない天気です。



梅雨時期の晴れ間は気温も一気に上がり
湿度も高くなるので
体調の変化には要注意です。


まだまだ身体が暑さに
慣れていない人も多く

人によってはこの時期が
一番辛いという方もいます。




疲れてきたら無理をせずに休んで
体調管理に気を配りましょう。


色々な症状も
悪くなったり良くなったりと

移り変わりが激しいものです。


ご自身で体調管理が出来ない場合は
整体という選択肢も良いかも知れません。


--------------------------------------------------------------

マッサージやほぐしでは
辛い腰痛が変わらず回復しなくて
もう、うんざりしているあなたへ

身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。

本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで

読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが健康への近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気

2024年7月5日金曜日

てきどにせいりすべしでコミュニケーション


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



コミュニケーションに悩む人は
少なくありません。


コミュニケーションについて
あまり勉強もしないと思います。


私達が生まれてきて
最初に話をするのは親です。

その親の話し方が
一番の見本になります。




もしその親が敬語が使えなければ
子供も敬語が使える訳はありません。


中学校、高校を卒業して


大学、専門学校を卒業した人でも
お話をするのは先生くらいのもの。




コミュニケーションに悩んでも
見本になる人が周りにいないものです。

何を見本にするかというと
テレビであったり友人だったり。


その人達は
コミュニケーションとは何か?

これを教えてくれる訳ではありません。

ですからコミュニケーションが
大事なのにそれを片っ端から

教えてくれる人やその事を
勉強している人が少ないのです。




コミュニケーションを学ぶ方法として

「てきどにせいりすべし」

これは頭文字を取ったものですが



て テレビ番組

き 気候 天気

ど 道楽 趣味

に ニュース 時事

せ 生活

い 田舎 出身地

り 旅行

す スター、スキャンダル芸能ネタ

べ 勉強の話

し 仕事の話



この様な話をしていくと
上手に話せる訓練に役立つと思います。

この方法があるだけで
少しの方向性を見せる事も可能です。


何を伝えたら良いのか再確認もできます。




コミュニケーションは

「適度に整理すべし」


覚えておいて参考にしてみて下さい。


--------------------------------------------------------------

マッサージや薬や注射、健康器具など
次から次へと試してみても
腰の不調が改善して行かない・・・

何が悪いのだろうと そう思っている
あなたへ

腰痛に良かれと思って
今やっている事が、もしかしたら
あなたの現在の身体の状態に
合っていないのかも知れません。

こちらの整体で試すのがオススメかも

福井市 整体院  腰痛専門  癒之気