2018年11月2日金曜日
肝腎要と健康
福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。
「肝腎要の何が健康と関係あるの?」
とあなたは思ったかも知れない。
肝腎要の由来は「肝と腎」はどちらも
身体にとって大事な部分である事が
由来となっています。
基本的に現代の漢字においては
<腎>の文字を使っても
<心>の文字を使っても
意味はほぼ同じ。
どちらも「一番重要な所」という意味。
通常<肝腎要>は<肝心要>と
書かれる場合が多いのですが
実は、東洋医学では「ジン」の部分を
腎臓のジンで表す事の方が多い。
これは、肝臓と腎臓が身体の中で
重要な役割りを果たしている
という意味と、肝臓と腎臓は関連深い
という意味があったりします。
だから、大アリなんです。
【五行の色体表】
「ごぎょうのしきたいひょう」と
読むのですが、初めて聞いた方も
いるんじゃないでしょうか。
東洋医学、特に鍼灸や漢方を
勉強すると必ず出て来る物。
たまに違う分野の物を勉強すると
あなたに新しいアイディアが
浮かんで来るかも知れない。
興味がある方は調べてみると
いいんじゃないでしょうか。
この五行の色体表は古代中国の人が
鋭い観察力で全ての物 (森羅万象)
「しんらばんしょう」を観察して
法則性を見い出して表にした物。
そして、自然医学に応用した物と
言われています。
それで、五行ですから
5つの色対表に分類されている。
一番代表的なのが
木・火・土・金・水と言われるもの。
これだと何処か聞いた事が
あるかも知れませんね。
例えば、腎臓は水のグループに
属していて膀胱、黒い色、骨、耳
髪、しょっぱい(塩辛い)味 等が
仲間になっています。
同様に、肝臓は木のグループに
属していて胆のう、筋肉、眼、青色
酸っぱい味、怒りとかが
仲間になっています。
これは、研究施設や道具も何も無い
何千年前から作られて
本当に良く出来ているものなんです。
先程述べた様に腎臓と膀胱は仲間。
人間の関係する水と言えば
汗とおしっこですね。しかも汗は
舐めると少ししょっぱい。
(腎は塩辛いとも仲間)。
こうやって古代中国人は人間を
解剖なんかしなくても
観察するだけで、人間の機能を
紐解いて来たのです。
【肝臓と腎臓をデトックスしよう】
そんな身体にとって重要な器官である
肝臓と腎臓をやはり労わって
あげないといけません。
どう労わればいいのか?
それは水を飲む事。
前に「水を飲もう」とお伝えしましたが
水を飲む事は腎臓を労わる事に
なるのです。腎臓は水のグループに
属していますから。
それで、少し余裕がある方は
そこにレモンスライスをグシャッと
1個絞り飲むのもいいでしょう。
もうちょっと刺激が欲しい場合は
リンゴ酢を50ml位入れるのも
良いと思います。
何故かと言うと、五行色体表の中で
肝臓は木のグループに属していて
酸っぱい味と仲間だから。
ですから、レモンや酢やライム等の
酸っぱい物を身体に摂り入れると
肝臓を養ってくれる訳です。
現代社会の主流は西洋医学だけど
時には、少し視点を変えて
東洋医学も見てみよう。
何か新しいヒントがあるかも知れない。
--------------------------------------------------------------
辛い腰痛を抱えて
我慢を重ねて来たけれど
自分の事は後回し
仕事や家事で手一杯
でも、もう限界・・・
だけど、何とか頑張らないと
いけないあなたへ
本気で不調から解放されたいのなら
そんな状態のまま放っておかないで
読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?
↓
こちらの整体で試すのが解決の近道かも
福井市 整体院 腰痛専門 癒之気
2018年10月31日水曜日
ドラッグを与える親達
福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。
子供達のアレルギーが増加しています。
牛乳アレルギーや卵アレルギー
小麦アレルギーとかありますけど
そもそも何で、無理してそんなに
食べさせたいのだろう。
大人の嗜好を無理矢理子供に
押し付ける必要は無いですよね。
「だって、美味しいパンとかパスタとか
食べさせてあげたいし・・・」
とか言う方もいますけど
そういう方に限ってやたらと
食べ物の好き嫌いが
多かったりする・・・。
自分には好き嫌いがあって
絶対に食べたくない物があり
しかもそれは食わず嫌いで
何となく嫌みたいな・・・
子供にアレルギー反応が出ていて
苦しんでいるのに、何でまた
わざわざ無理して食べさせようとする?
確かに成長して大きくなった時に
困るかも知れないからという
親心もあるでしょうが
自分の好き嫌いの事を置いて
子供には押し付けちゃう。
自分が美味しいからと
何故無理矢理食べさせるのでしょう。
ましてや、アレルギーが出ているなら
止めさせるのも1つでしょう。
お酒が飲めないのに無理矢理
飲ませるようなもの。
やはり何でも個人差があるし
食べ物なんかは、他の選択肢が
この日本には沢山あるはず。
子供は正直ですし身体だって正直です。
大人になれば、身体も変わって来る。
自然と食べる物は増えて来ます。
あんなに煙くて臭かったタバコが
美味しくなったり、苦かったコーヒーが
美味しくなったりする訳です。
子供に覚醒剤を与えようとは
まず思わないでしょう。
身体に悪いと分かっていれば
与えないでしょう。
でも皆が食べているから
私も大好きだから・・・。
大人の方が感覚がちょっと
おかしくなっているのかも。
--------------------------------------------------------------
マッサージやほぐしでは
辛い腰痛が変わらず回復しなくて
もう、うんざりしているあなたへ
身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。
本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで
読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?
↓
こちらの整体で試すのが健康への近道かも
福井市 整体院 腰痛専門 癒之気
2018年10月29日月曜日
必要な投資って?
福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。
あなたは投資って聞くと
どんなイメージが湧きますか?
やっぱりお金のイメージかな?
投資と言えば、どうも株とか不動産とか
FXとかそんな事が真っ先に
思い浮かぶかも知れません。
もちろん、そういったのも良いですね。
でも、本当の投資というものが
他にあるのではないでしょうか。
投資の対象は何もお金に
限った事ではありません。
私も若い頃までは、投資と言えば
もちろん不動産や株だと思っていました。
でもそういった事に投資するのは
本当に最後で余分なお金の使い道が
無くなってから投資を考えるのも1つ。
当然お金はあるに越した事はない。
しかし、健康でなければ
そのお金も有意義に使えない。
もっと言うと知識というのが無ければ
お金なんかはいくらあっても
一瞬にして消えてしまう。
そんなバカな事があるかと
思うかも知れませんが本当の話。
宝くじの様な抽選で高額当選者の7割が
破産しているという事実もあるし
数億円持っていても、あっという間に
使ってしまうのが人間の恐ろしい所。
だからこそ、一番に投資するものは
実は知識であり、健康にも投資を
するべきなんだと感じます。
知識があれば、健康になれるものだし
お金だって手に入れる事も出来ます。
ただこの知識というのは学校とかで
習う様な物ではなくて
「人生における中で生きた知識」
である事が大事なんだと思う訳です。
嘘やまやかしの様な
使えない知識ではなく
本当に使える知識に投資をする。
知識があれば、災害や争いが起きて
多くを失ったとしても
あなたの脳みその中には知識がある。
いかなる状況であっても
又蘇る事が出来る知識が
残っているはずなのです。
もしも知識が無ければ
どれだけお金が残っていても
いつ失うか分からないし
再起不能だって考えられる。
知識に投資をすればいつからでも
取り戻すスタートが切れるのです。
知識そして健康
お金が余ってどうしようもない
のであればそれこそ、株や不動産
ビットコインとかもいいでしょう。
それこそ、知識があればそれらを更に
活かす事も出来ますもんね。
--------------------------------------------------------------
ぎっくり腰を繰り返し
痛み止めで今迄は何とか
その場をしのいで来たけれど
最近薬を飲んでも、注射を打っても
効かなくなってお悩みのあなたへ
本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま放っておかないで
読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?
↓
こちらで整体を試すの解決の近道かも
福井市 整体院 腰痛専門 癒之気
2018年10月26日金曜日
命運を握る1時間
福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。
健康法でも、整体でも、美容法でも
続ける事で結果や変化が
生まれるものです。
だけど、分かってはいてもなかなか
続けられないものです。
ですが、それを継続させる為に
初めだけは少し頑張ってみよう。
そうするとそれが習慣って形になる。
1日に60分、若しくは30分でも良い。
余裕がある時は
もっと時間を使ってもいいでしょう。
1日に1時間。
もしかしたら
命運を握る時間かも知れない。
毎日少しずつでも時間を作って
あなたが何かしらの行動を続ける事で
3か月後、半年後、1年後、3年後
あなたは大きく変わっている
人生を送る事になるでしょう。
これは私自身にも言える事。
【命運を握る1時間を継続してみよう】
実践した素晴らしいあなたは
生活、環境、仕事等で
変化が起きる事でしょう。
もし、何も変化が起こらなければ
やり方が間違っている可能性があります。
途中で振り返ってみる事を
忘れない様にしよう。
結果や変化が出るのが遅いよりも
やっぱり早い方が良いですもんね。
--------------------------------------------------------------
マッサージや薬や注射、健康器具など
次から次へと試してみても
腰の不調が改善して行かない・・・
何が悪いのだろうと そう思っている
あなたへ
腰痛に良かれと思って
今やっている事が、もしかしたら
あなたの現在の身体の状態に
合っていないのかも知れません。
↓
ならばこちらの整体を試してみませんか?
福井市 整体院 腰痛専門 癒之気
2018年10月24日水曜日
質の高い食事を摂ろう
福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。
【基本的に何でも食べる】
私個人は、食事に関しては基本的に
何を食べてもいいと考えています。
魚でも肉でも他何でも。
病気の患者様に食事の話をする場合は
本当特別な理由が無い限り
「よく噛む事だけは忘れないで下さい」
とだけお伝えさせてもらっています。
でも私自身は偏食っぽかったりします。
無塩のナッツだけ食べる時もあれば
白米の代わりに、ゆで卵だけ食べたり。
そういった事には理由があって
例えば、勉強会等に出席する時は
白米を食べると、眠くなったり
だるくなったりするからです。
それと、チョコレート等を食べ過ぎると
どうも身体の調子がおかしくなるのです。
そんな事があるから
食べない様にしているだけです。
要は、あなたの身体に合った食べ物を
(ここのポイントは大事)
好きな様に食べればいいという訳です。
【クオリティーの高い食事を摂る】
ただ、1つ食べる際に
注意してもらいたい事があって
「クオリティーの高い食事をする」事。
先程の話の様に、私自身が食べたい物を
色々食べています。
なので、肉だけ食べてとか食事制限とか
ベジタリアンになろうとか
そういう事ではありません。
ただ、クオリティーの高い食材だけは
食べる様にという事なのです。
例えば、ステーキ等でも
同じ肉でもちゃんとお肉屋さんで
売っている様な物を選んでもらう。
1g何百円の特価品では無くてね。
「よし、クオリティーの高いだな」
といっても高級レストランで
食事をして下さいって訳では無いので。
その、カッコイイスーツを着て
高級レストランで食べて下さいって
事ではありませんから。
あくまでも
良い食材を食べて下さいねって事。
やっぱり、ロークオリティの食事って
身体に良くないとつくづく感じます。
最近は、本当に何が入っているか
分からない物が増えている。
薬まみれのお肉があったり
以前にカップ焼きそばにゴキ○リが
入っていたとか
これもニュースになるだけ
いい方だと思うんですね。
私自身はチョコレート等甘い物を
食べ過ぎると翌日にはどうしても
身体の調子がおかしくなります。
他には、身体が痒くなったり
目がショボショボする方もいるそうです。
怖い話ですね。
とにかく、基本的には
好きな物を好きなだけ食べても
いいと思います。
でも、なるべく質の高い食材を
選んで食べる様にしよう。
食費が上がるかも知れませんが
特に今の世の中なら
食事にはそれだけの物を掛ける
意味があると思いませんか?
--------------------------------------------------------------
病院にも真面目に通い
色々な療法を行なったり
薬を飲んだり湿布を貼ったりしても
辛い腰痛が改善されず
悩んでいるあなたへ
身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。
本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで
「整体」という方法を試してみては?
↓
こちらの整体で試すのが解決の近道かも
福井市 整体 腰痛専門院 癒之気
2018年10月22日月曜日
水飲んでますか? その2
福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。
前回からの続きで
どんな水を飲めばいいのかをお伝え
しようかと思ったのですが
その前にミネラルウォーターで
少し考えてみよう。
今やコンビニに行けば沢山の
水が置いてありますね。
それに、みかん味の物とか
白桃の味が付いている物とか
もはやその時点でミネラルウォーター
では無い気もしますが・・・
そもそもミネラルウォーターって
何でしょうか?
ミネラルウォーターというのは
地下水や湧き水等の自然にある
水の総称で、日本ではミネラルが
入っている事と加熱以外の殺菌を
行なった水という定義があります。
そして、そのミネラルウォーターを
成分で分類してみると
「軟水」と「硬水」に分ける事が出来る。
これは水に含まれるカルシュウムや
マグネシウムの濃度によって
分類されています。
カルシュウムやマグネシウムが多いと
「硬水」と呼ばれていますし
少ないと「軟水」と呼ばれます。
硬水の代表的な物と言えば
エビアンなんかがそうですね。
一度は飲んだ事あるかも知れない。
それで、それじゃどんな水を飲めば
いいのか?って言いますと
基本的にコンビニで売っている物で
大丈夫です。
ペットボトルが良いとか悪いとかの
問題はありますが、ひとまずは
コンビニの物でOKです。
ただし、あまりにも安価な水は
控えた方がいいと思います。
やはり安かろう悪かろう的な
事がありますからね。
まずは、コンビニので色々な種類の
水を飲み比べしてみよう。
ここでも、身体に合うフィーリングで
選んで大丈夫です。
さて、水についてでしたが
基本的に1日1リットルを目安に。
水はコンビニで売っている物でOK。
何種類か飲み比べてみて
あなたの身体に耳を傾けて
フィーリングに合った物を探そう。
たがが水だけども、されど水。
バカにしてはいけませんよ。
--------------------------------------------------------------
全力でスポーツをしたいけれど
腰の痛みが続いて満足に動けず
イライラして毎日過ごしている
あなたへ
その辛さは身体だけではなく
生活習慣や精神、肉体、感情の
このバランスが崩れた時に結果として
起きているのかも知れません。
不調は身体からのサインです。
それを無視しているとサインが
警告に変わります。でもその警告を
無視して更に放っておく事で
不調が悪化してしまいます。
そうならない為にも
腰痛が回復する方法は
1つだけではありません。
マッサージで駄目なら
読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?
↓
こちらの整体で試すのがオススメかも
福井市 整体院 腰痛専門 癒之気
2018年10月19日金曜日
水を飲んでますか?
福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。
あなたに健康法則のアプローチ
その中の1つをお伝えしようと思います。
お伝えする内容は、あなたにとって
信じがたい内容になるかも知れません。
でも、その時に「こんなの嘘でしょ!」
とか「何言ってるんだか」とか
「そんな事で健康になれるはずが無い」
って思わずにいて欲しいと思います。
と言うのも、人間の脳の仕組みとして
「知っている」とか「聞いた事がある」
って思うと、脳が考える事を止めてしまう。
これはとても勿体無い事だと思います。
そうでは無くて
「どうしたら自分に応用が出来るか?」
を常に考えながら臨もう。
このほんの少しの意識の違いが
後々大きな結果を生み出します。
【湧き水を飲んでみよう】
まずは
1日1リットルの湧き水を飲もう。
人は元々水の中で誕生して
生命を受け継いで来ています。
それに、人間の身体はほとんどが
「水」で出来ています。
年齢や性別によっても違いますが
大まかに言いますと
成人で体重の約60~65%
子供で約70%、老人で50~55%
胎児では約90%、新生児で約75%
水で占められています。
どうして年を重ねる毎に水分が
減るのでしょうか?
胎児と成人を比べると約30%
も差があります。
それは 脂肪の量の差。
脂肪は生きる為に重要な組織の
1つなんですが、その脂肪が成人に
なるにつれて多くなるのです。
ちなみに、成人男性と女性の水分量を
比べると女性の方が若干少ない。
それは先程の通り男性に比べて
女性の方が基本的には脂肪が
多いからですね。
それと成人と老人の水分量を比べると
老人の方が少ないのですが
これは脂肪の量が多いとか
少ないとかの問題では無く
細胞内の水分量が減ってしまった
からなのです。
いわゆる、〈枯れて〉しまう訳。
こんな感じに人間にとって水分は
とっても重要なのです。
「じゃ、どれ位の量を飲めばいいのか?」
というと、大体1日1リットルを
目安にして行こう。
もちろん冬場で余り汗をかかない時とか
逆に夏場でガンガンスポーツをして
汗をかいた時なんかでは
水分の量が変わって来ると思います。
ですから、1日1リットルをきっちりと
飲むという訳では無くてその場その場で
臨機応変にやって行こう。
この時に大事なのは
自分の身体に常に耳を傾ける事。
時には、「あんまり飲みたくない」
なんて日もあるでしょう。
そんな時は自分の身体の反応に
素直に従おう。
フィーリングで大丈夫。
次はどんな水を飲めばいいのか
というのをやって行こうと思います。
--------------------------------------------------------------
真面目に子供の世話や仕事を
していて腰を痛めたあなたへ
なかなか腰痛が改善せず
イライラしてしまうし
痛みが無かった頃のスッキリ感が
もう思い出せない・・・
そのスッキリ感を思い出す
時間を短縮するのに
整体という方法もあります。
↓
こちらの整体で試すのが解決の近道かも
福井市 整体院 腰痛専門 癒之気
登録:
投稿 (Atom)