2022年6月15日水曜日

室内の熱中症


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



6月も半ばに入り各地でも
梅雨入りしています。
これから気温も上昇して来ますね。


熱中症に気を付ける時期になって来ますが

高齢者の約70%が水分不足
約20%は室内では熱中症は起こらないと
誤解しているというデーターがあります。


今や家の中で、亡くなられた方の
ニュースも珍しくありません。



確かに当日
水分を摂ったり
室温に気を付けても

水分を摂取する機能が
低下していたら・・・


室温を調整しても
身体の体温調節が悪く
熱がこもってしまう体質の人は?


テレビやニュースで
熱中症予防を訴えていますが
それだけでは充分でない様な
気もしています。



ミネラルを含んだ水分を摂らないより
摂った方が良いに決まっていますが


睡眠の質や量に問題がある時は
ミネラルの吸収率が悪いのかも?
と、疑っても良いかも知れません。


どんな人にも共通する
熱中症の予防法は有る様で
ない様なものだと思います。


やはり健康法が一番の
予防法ではないでしょうか?

夏本番を迎える前に
体調を整えられると良いですね。


--------------------------------------------------------------

全力でスポーツをしたいけれど
腰の痛みが続いて満足に動けず
イライラして毎日過ごしている
あなたへ

その辛さは身体だけではなく
生活習慣や精神、肉体、感情の
このバランスが崩れた時に結果として
起きているのかも知れません。

不調は身体からのサインです。
それを無視しているとサインが
警告に変わります。でもその警告を
無視して更に放っておく事で
不調が悪化してしまいます。

そうならない為にも

腰痛が回復する方法は
1つだけではありません。

マッサージで駄目なら
読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのがオススメかも

福井市 整体院  腰痛専門  癒之気

2022年6月13日月曜日

姿勢は真っ直ぐな方が良いのか?


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



ちなみに今日は11日なので
ポッキーを思い浮かべましたが


ポッキーの様にシャキッと
良い姿勢をしてたら
あなたの身体も楽になるのか?


ならないと思います。不自然です。
真っ直ぐなのが良いのかというと
そうとも言えないのです。



高いヒールを履き慣れたら
骨盤が立つ という
身体表現が想像出来ますか?


男性が小便をする様な
姿勢になってしまう訳です。


春先に学校を卒業した人が
高いヒール履いても
腰が折れているので

あくまでも長く高いヒールを
履いて来た人です。



そうなるとポッキー程ではないですが
下半身は真っ直ぐに見える訳です。


しかし腰は反ってしまい
スマホやパソコン画面を
見るから猫背になり

そして最終的に
ストレートネックになるのです。



ストレートネックは病気ではなく
首が真っ直ぐですよ 
という名前です。


ですが、身体には
とても負担になっています。
進行すると腰を曲げた
高齢者の姿勢になって行きますよ。


--------------------------------------------------------------
真面目に子供の世話や仕事をしていて
腰を痛めたあなたへ

なかなか腰痛が改善せず
我慢してイライラして家族に
迷惑を掛けるのをもう辞めましょう!

そんな状態のまま放っておかないで
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気

2022年6月10日金曜日

むくんでいる場所の筋肉の状態は?


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



むくんでいる場所の筋肉の状態は
どうなっているのか?


むくみといえば、足や顔、心臓や
腎臓の調子が悪い時もむくみます。


筋肉自体は伸びたり
縮んだりしているので

怪我や運動での炎症等がない限り
むくむ事は少ないと考えています。



皮下と筋膜の間にある余分な水分を
排出出来る様にする事を
考えてみて下さい。


足のむくみを、リンパマッサージの様に
他の場所に持って行ったとしても
重力で足の方がむくみやすくなります。


余分な水分をおしっこで排出する方が
身体への負担も軽くて良いと思います。


--------------------------------------------------------------

病院にも真面目に通って
色々な療法を行なったり
薬を飲んだり湿布を貼ったりしても

辛い腰痛が改善されず
悩んでいるあなたへ

身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。

本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体  腰痛専門院 癒之気

2022年6月8日水曜日

肩こりや猫背と膝の痛み


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



肩こり・猫背と膝の痛みは
別々の症状と思われがちですが
根本は同じだと考えます。


慢性の肩こりで姿勢が良い人は
ほとんどいない様に思います。

背筋が良くても
肩が前に入り込んでいたり


首が真っ直ぐ過ぎたり
首だけ突き出ていたり。
個々でゆがみは必ず有ります。


極端な姿勢の悪さですが
前かがみになると身体の重心は
頭の方に上がって来ます。


姿勢が良いと重心は
腰の辺りで落ち着きます。



姿勢が悪いと太ももで
身体を支えるので
膝への負担が増えてしまい

痛みが出やすくなり
それで慢性化します。


確かに長時間テレビを見ると
姿勢も悪くなりますが

そのままほったらかしにするよりも
手入れをして長持ちさせる様に
するべきだと思います。



痛いと丸くなりませんか?
丸くなれば胃腸も圧迫するし
悪い事ばかりなのです。


痛む時間を少なくする

というのも長期間の健康維持に
欠かせない事なのです。


--------------------------------------------------------------

辛い腰痛を抱えて
我慢を重ねて来たけれど

自分の事は後回し
仕事や家事で手一杯

でも、もう限界・・・
だけど、何とか頑張らないと
いけないあなたへ

本気で不調から解放されたいのなら
そんな状態のまま放っておかないで

読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気

2022年6月6日月曜日

コーヒーを飲むと頭痛が楽になる???


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



コーヒーを飲めば頭痛が楽になる?!


・血管が広がると頭が痛くなる


血管が一旦縮んで広がる時に
頭が痛くなるケースがあります。

寒い日にお風呂に入って
急に血管が元に戻る時もそうです
チーズを食べ過ぎてもそう。


チーズは血管が広がる事で
頭痛を引き起こす食べ物があるので
食べ過ぎには注意しましょう。


そんな病態を現す病の時も
そうだと思います。

原因は様々、血管だけを見れば
広がっている時に頭が痛くなる
という事になります。



・コーヒーがなぜ頭痛に効くと
 言われるの?


コーヒーには血管を締める
作用があると言われています。
だから血管が広がって起こる
頭痛の時に効果があったのでしょうか。


例えば二日酔いの翌朝とか
経験上見付けたのかも知れません。

でも、コーヒーが頭痛に効果が
あるとは言い切れませんよね。

他の原因、筋肉が緊張して起こる
頭痛がコーヒーを飲んで
良くなるでしょうか?


コーヒーも飲み過ぎたら
気分悪くなります。

無理に摂らなくてもいいと思います。
あえて摂るなら二日酔いの朝に
紅茶をコーヒーに変えてみるとか

和食にコーヒーを入れるとか
少しの工夫で良いのではないでしょうか。


逆に血管が縮んで血圧に
異常がある人には使えないので
それこそ豆知識という訳ですね。


--------------------------------------------------------------

マッサージや薬や注射、健康器具など
次から次へと試してみても
腰の不調が改善して行かない・・・

何が悪いのだろうと そう思っている
あなたへ

腰痛に良かれと思って
今やっている事が、もしかしたら
あなたの現在の身体の状態に
合っていないのかも知れません。

ならばこちらの整体を試してみませんか?

福井市 整体院  腰痛専門  癒之気

2022年6月3日金曜日

梅雨の蒸し蒸しする時は酸味を摂る


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



6月に入り梅雨時期も近付いて来て
蒸し蒸しする様になりますね。

湿度が高くて爽やかではありません。


こんな時は酸味はある物を
摂り入れたいものです。



身体を引き締める効果がありますので
梅雨時分から夏に掛けて欲しいですね。


これからはきゅうりの酢の物とか

もう少し暑くなれば
梅肉とか梅干しが身体にこもった
熱を取ってくれます。


梅酒の事は分かりませんが

そればかりは良くないので
品を変え調理法を変えてと

毎日の食事に取り入れてみて下さい。


--------------------------------------------------------------

全力でスポーツをしたいけれど
腰の痛みが続いて満足に動けず
イライラして毎日過ごしている
あなたへ

その辛さは身体だけではなく
生活習慣や精神、肉体、感情の
このバランスが崩れた時に結果として
起きているのかも知れません。

不調は身体からのサインです。
それを無視しているとサインが
警告に変わります。でもその警告を
無視して更に放っておく事で
不調が悪化してしまいます。

そうならない為にも

腰痛が回復する方法は
1つだけではありません。

マッサージで駄目なら
読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのがオススメかも

福井市 整体院  腰痛専門  癒之気

2022年6月1日水曜日

体臭が強くなる理由


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



体臭は、汗をかくと皮膚に
常在する細菌が活発化するのが
一因ではありますが


臭いの強いたべものを食べた後も

体臭が強くなると思います。


食べ物からの臭いは
汗の中に臭いの成分が含まれ

発汗と同時に皮膚に付着して
体温で蒸発する時に
香ってしまう様です。

こちらは体を洗っても一時的にしか
臭いは取れないと思います。



又、シャンプー等に含まれる

合成界面活性剤等も
身体に悪影響を及ぼすと思います。

身体を洗うものだけでなく
衣類の洗剤にも沢山含まれていますね。


身体を洗う時は「手で優しく洗う」
事で得られる良い効果は


皮膚の細胞を壊しにくい事で
皮膚から菌が体内に
侵入しにくくなり

風邪をひきにくくなると
考えられます。



体臭だけでなく健康維持にも
良い事だと思います。


--------------------------------------------------------------
真面目に子供の世話や仕事をしていて
腰を痛めたあなたへ

なかなか腰痛が改善せず
我慢してイライラして家族に
迷惑を掛けるのをもう辞めましょう!

そんな状態のまま放っておかないで
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気