2017年6月16日金曜日

薬は何でも悪者扱い?




福井市腰痛専門 整体院 癒之気
岡本と申します。   



私達は、自然療法を元に
行なっていますので
薬は極力使わない様に
お勧めはしています。

その中で、何でもかんでも薬を
悪役扱いする方もいます。

ですが西洋医学の薬とは、
即効性があり、キレが鋭いので

ここ一番という時には、
非常に役立ちます。


例えば、風邪をひいたとして
明日は大事な打ち合わせがあるから
休みたくない、何とか熱を下げて
明日は仕事に出られる様にしたい!

こんな時はとても役立ってくれます。

しかし、これはこれでいいのですが
副作用というのも、かなり強く出るのが
西洋医学の薬ですよね。

これを常用をしていると

非常に身体に害を及ぼすのです。

副作用と好転反応は
勘違いしやすいですが、別物ですので
理解をしておくといいと思います。

好転反応は
身体が良くなる為に起こる反応です。

副作用は
何かの症状を抑え込んだが為に
出て来たゆがみの結果です。

好転反応は
身体が良くなるのに対して

副作用は
身体がなかなか良くなってくれません。

薬だけでなく、何事も
使い分けが大事ですね。



-----------------------------------------------

睡眠5時間以下が腰痛を作る。

あなたは大丈夫ですか?

辛い腰痛で薬やマッサージでは
解決しない問題を福井市で楽にする

その整体法ならこちら

福井市 整体 腰痛専門院  癒之気


2017年6月14日水曜日

生命力を高める為には



福井市腰痛専門 整体院 癒之気
岡本と申します。   



生命力を高めるには
どうしたらいいでしょうか?

やはり、食べ過ぎないという事です。

またまたそんな事が・・・
と思われるかも知れませんが
本当の所です。


「でも食べないといざ力が出ない」

「食べないと頭がフラフラして来る」

といった方もいると思いますが
食べ物に依存し過ぎているかも
知れませんよ。

言うと麻薬と同じ様な感じ。

必要以上には食事を
しない事が肝心です。


ボクサーなんかは、ほぼ
食べない、飲まないで
ハードな試合に臨みます。

普通に考えると試合前に
倒れてもおかしくありません。

昔の伝説のプロレスラー
力道山さんは

「食べたら力が出ない」

と言っていたそうですよ。
だから試合前は
食べなかったそうです。

ライオンはお腹が満たされたら
腹ペコになるまで狩りは
しないそうです。

これが自然の流れですね。

貧しい国で、食べ物がまともに
摂取出来ない様な国で
子供がたくさん生まれて来ます。

たくさん生まれても、食べる物が無く
子供達が亡くなってしまう事は
とても悲しいですが

人間とは飢餓に近い状態の方が
子孫を残していく為に

生命力が上がっていく様です。

いつもテレビの前でジャンクな食品を
食べ続けている様子からは
元気でエネルギッシュな姿を
想像出来ません。


生命力が下がっているからこそ
不健康になって、様々な症状や
不調が襲って来ます。

じっくりと見つめ直してみませんか?



------------------------------------------------

慢性化しているぎっくり腰に
おびえる生活から解放されたい
あなたへ

こちらの整体はいかがでしょうか?

福井市 整体  腰痛専門院  癒之気


2017年6月12日月曜日

あれもこれもとやり過ぎは短命に



福井市腰痛専門 整体院 癒之気
岡本と申します。



以前にも、最近は健康志向の方が
増えて来ているとお伝えしました。


食べ物の組み合わせ方法や

様々な食事の取り方や

3食きっちりと食べるのが良いのか

1食だけの方が良いのか

色々な方法があり、
色々な理論があります。

考え方によっては全く真逆の
考え方があったりと悩む場合も
出て来ます。

ですが
人間は本来雑食動物です。

住む地域によって食べ物に
差がありますし

今迄の生活で食べて来た物の
差も当然あります。

考え過ぎると、難しくなりますね。
ちょっと簡単に考えてみましょう。

どんな物でもそうですが
お腹一杯食べたら苦しくなりませんか?
そうしたら身体に負担が
掛かっている状態です。

例えば
玄米食が身体に良い?

周囲の方で最近増えていますが
とは言え、玄米をお腹一杯に食べたら
結局は良いとは言えません。

ベジタリアンなら良い?

ひたすら野菜ばかりをお腹一杯
食べても大丈夫なのでしょうか?

1日1食は良い?

いきなり1食に変更したら反動の
可能性もありますし、それも
良いはずでもありません。

様々な健康法、健康食には
奥深い理論や哲学がありますが

いきなり全てを変更したりすると
身体がビックリしてしまうと言う事です。


何事も

「過ぎたるは猶及ばざるが如し」

何をするにも、行き過ぎになっていると
それがどんなに良い事でも、むしろ
不足気味や不満足な状態と変わらない。
 
先人の言葉は素晴らしく胸に響きますね。



------------------------------------------------

辛い腰痛を抱えてお困りの
あなたへ

薬やマッサージで
解決しない腰痛に効果的な

こちらの整体はいかがでしょうか?

福井市 整体 腰痛専門院  癒之気


2017年6月9日金曜日

呼吸が浅いと短命に



福井市腰痛専門 整体院 癒之気
岡本と申します。   



現代人の特徴として、
どんどん呼吸が浅くなっている方が
増えて来ています。

ちょっと怖い話ですが

呼吸が浅い、深いで
寿命に差が出ます。

パソコンの普及してから
肺ガンが増えている様です。

仕事で長時間使用したり
長時間の勉強やゲームも
要因の1つだと思います。

更に運動不足が追い打ちをかけて

身体の循環が悪くなる一方です。


その中で、どんなに良い食事や
良好な睡眠環境であったとしても、
呼吸の質が悪ければ

早かれ遅かれ病気になるのは
避けられません。


まずはとにかく、深く長くゆっくりと
呼吸を続けてみましょう。

慣れないうちは大変かも知れませんが
数週間もすれば、見違える様に
身体に変化が現れて来ます。

ここでポイントなのが
吐く事をしっかり意識して行う事です。

悪い物を全て身体から
外に出すイメージです。

何秒くらいかかったか
計ってみるのもいいですね。

調子の悪い時は、深く呼吸が
出来なくなっているものです。

逆に調子が良い時は、
深く長くゆっくりと呼吸が
出来るはずだと思います。

体調のバロメーターの1つとして
呼吸を意識してみましょう。

身体の細胞が活性化して
回復、修復するには
酸素が必要なのですが

まずは、吐き出す事がとても大切です。

吐き切ってから、吸う。

あなたの健康を促進するのに
役立つはずです。



-----------------------------------------------

慢性化しているぎっくり腰を
抱えてお悩みのあなたへ

薬や湿布でずっと誤魔化すよりも
今から改善しませんか?

整体ならこちらがオススメかも

福井市 整体 腰痛専門院  癒之気

2017年6月7日水曜日

お腹一杯まで食べると短命に



福井市腰痛専門 整体院 癒之気
岡本と申します。



今の日本は飽食時代と
言われています。

何処でも、いつでも食品や飲み物が
簡単に手に入れる事は出来ます。

日々の食事も

お腹が一杯になるまで

食事をする方が多いと思います。

終戦後は、本当に食べ物に困った
時代でした。その時に過ごされた方は
大変な時代だったと思います。

そういった先人の方々、
自分の祖母もそうでしたが
もっと食べなさい、一杯食べなさいと
よく言われました。

食べる物に困り、辛い時代を
過ごして来たから・・・


でも現代社会では栄養豊富で
高カロリー過ぎる食品に溢れています。

そして現在では病気が非常に増えて
来ていると言われます。

ガンに関しては、2人に1人が
かかると言われています。

要するに食べ過ぎが問題だ
と言う事です。

健康に良いのは腹八分目

と昔から言われてはいるのです。

辛い時代をくぐり抜けて来た方は
今の人達に、お腹一杯食べて欲しい
かも知れません。

しかし、やはりこれからの
将来の為にも

腹八分目、もっと言えば
腹六分目でも現代人は
問題無いのかも知れません。

感情のまま行動し
理屈で正当化をしていては

健康はいつまで経っても
近付いて来てくれません。

慣れるまではきついですが
空腹ならではこその気持ち良さと
あふれ出るエネルギーを
体感してみてはいかがでしょうか?

病気治しは癖直しと言われたりします。

食べ物の癖、身体の癖、心の癖など
少しばかり生活習慣を
見直してみましょう。



------------------------------------------------

辛い腰痛を抱えてお困りの
あなたへ

薬やマッサージで
解決しない腰痛に効果的な

こちらの整体はいかがでしょうか?

福井市 整体 腰痛専門院  癒之気


2017年6月5日月曜日

健康志向も行き過ぎると



福井市腰痛専門 整体院 癒之気
岡本と申します。


健康志向の方が増えている様に
感じます。ただ、健康志向が
行き過ぎてはいないでしょうか?


私はとにかく
このサプリメントがあれば大丈夫。

オーガニックに
拘っているから大丈夫だ。

とにかくこの食品を
避ければ大丈夫。

肉食がやはり良い。

ベジタリアンが良い。

病院で毎日ちゃんと3度、3度
食べないといけませんよ と
言われ朝気持ちが悪くても
無理して口に入れる。

等々

ある方で、色々拘りを持っていて
病院で血液検査も特に異常なし
でもご本人は腰痛で悩んでおられる。

「だけど、私血液検査では異常なし
 だから絶対大丈夫なの。」

何なんでしょうか・・・
それなら、整体を
受けられなくてもいいのに・・・

情報が多すぎて

何を信じたら良いのか

分からなくなっている方も
多いのではないかと思います。

とにかくまずは、

今迄自分の身体に試して来た事が

気持ちが、心地が良かったのか?

辛いし、きつかったのか?

試して頑張って続けてみて
変化はあったのか?

全然変化がなかったのか?


振り返って自分の身体に
聞いてみましょう。

それが何より「答え」です。



-----------------------------------------------

慢性化しているぎっくり腰を
抱えてお悩みのあなたへ

薬や湿布でずっと誤魔化すよりも
今から改善しませんか?

整体ならこちらがオススメかも

福井市 整体 腰痛専門院  癒之気


2017年6月2日金曜日

筋肉が柔らければいい状態か?



福井市腰痛専門 整体院 癒之気
岡本と申します。



筋肉が柔らかければ、全てが
OKでしょうか?
あなたはどう思いますか?

何事も程々が大切で

人間は柔らかすぎても
身体を痛める事があります。

筋肉が柔らくなりすぎて、伸びすぎて
痛める事があるという訳です。

柔らかすぎる方の傾向として
身体のどこかが、
とても硬くなっている場合があります。

意外と見逃しやすいし
分かりにくいですので、自分では
気が付いていない事が多いですから
しっかりチェックしてみましょう。

局所だけではなく全体を
見てみましょう。

後、逆の場合
単純に筋肉が
固くなりすぎているのに

筋肉トレーニングをしているので
腹筋も割れているし固いものだと
思っている方もいますが

正常な筋肉の場合は
適度な柔らかさがあるものです。

鍛えてもりもり筋肉質の方でも
良い筋肉は柔らかいです。

不調や疲労その他の要因で
固くなっているのに
筋肉トレーニングで
固くなっているんだと思っている方も
いるかも知れませんが

そういった方ほどその裏には
身体のどこかに痛みを抱えている
場合も多いのです。


早く良い結果が生まれる為にも
そういった事を聞き出す様に
心掛けています。



-----------------------------------------------

腰痛のせいで何をしていても
痛み止めがないと不安な
あなたへ

こちらの整体はいかがでしょうか?

福井市 整体 腰痛専門院  癒之気