2019年2月6日水曜日

あなたの幸せとは何ですか?


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



幸せとは、どの様な事なのでしょうか?

一言では難しいですが、あえて言うなら
心の充実等が関わっている様です。

これは人それぞれ違う感覚ですからね。


例えば、趣味等で好きな事に
没頭している時が幸せな方

家族と一緒に居る時が何よりも幸せな方

裕福である事が幸せな方

とにかく仕事をしている時が幸せな方

欲しい物をあれもこれもと沢山
買い物をしている時が幸せな方

1人1人が違うという事が分かって来ますね。


日本よりも、発展が遅れている国で
生活環境も良くない、その日その日
食べる物すらもギリギリの生活を
している方達の約7割が


自分達は幸せだと言っているそうです。


日本では、どうなのかというと
約2割の方しか、幸せだという
返答が無かったそうなんですね。

約70%の方が幸せと答えた国よりも
日本は衣食住にしてもそこまで
不自由ではないと思います。

しかし、幸福度では日本人の方が
下回っているという事ですね。


この違いというのは
心の満足度かも知れません。

裕福であっても、家族がバラバラで
皆で口も聞かない状態だったり。

病気で余命わずかであったり。

とても孤独で幸せとは無縁だったり。


私としては、やっぱり健康的な方が
幸せに近付いていくと思っています。

健康で仕事もバリバリして
それで趣味も目一杯楽しんで
長生きして家庭も円満。


私は若い頃に大病を患い
とても苦しい時期がありました。


ですから、私自身も健康であり
そしてご縁のあった患者様を
健康に導いて
笑顔のある幸福感を持って
生活をして頂きたい。

そんな想いで、今私は整体師という
仕事をさせて頂いています。

あなたは今、健康や仕事や家族
その他の様々な事で
幸福を感じられるかどうか?
一度考えてみよう。


--------------------------------------------------------------

マッサージやほぐしでは
辛い腰痛が変わらず回復しなくて
もう、うんざりしているあなたへ

身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。

本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで

読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが健康への近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気


2019年2月4日月曜日

その情報は丸呑みせずに考えてみよう。


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



健康になる為の情報は
テレビや雑誌や書籍等その他を含め
色々と出ていますよね。


例えば
ウォーキングの事もそうなんですが

これはあなたも耳にした事があるはず。

「踵から地面に着地して歩きましょう。」

一般的にそう言われていますね。


実際患者様でも、そういった情報を
基に踵から地面に着地して
歩く事を実践されている方もいます。


でも、それが腰痛そして肩こりの
原因だったなんて

ご本人も気付かない事が多いのです。

要するに踵から着地して
つま先でしっかりと蹴り出す。
大きく身体の筋肉を使って
運動しましょうと、いう事なんですが


私達にこの歩き方が合わない
場合も少なくありません。

当然、問題無い方もいるでしょう。


この歩き方は基本的にガッチリとした
筋肉や骨格のある外国の人達で
踵にクッション性のあるシューズを
履いている場合ならいいと思います。

そのまま踵から着地を意識していると
つま先を使わずに歩く様になり

段々と足の筋肉が衰え
外反母趾になりやすいといった
危険性もあるのです。


例えば、踵にクッション性の無い
革靴やヒール等でフローリングとかを
素足で硬い所に踵から着地していれば

当然、身体への負担はどんどん
溜まって来ます。

そしてそこから、全身への不調にと
繋がって来るのです。

「でも、テレビでそう言ってたから」
となりますけど、その歩き方で
腰痛や肩こり等の症状が
出ていなければいいですが

身体が不調で、整体等で施術を
受けているのであれば

ご自身の生活習慣を見直す事も
必要かも知れません。


試しにあなたが
一度裸足のまま、道路の上を
踵から走るとどうなるでしょうか?

多分痛いですよね。

正しい情報というのは
色々な情報を組み合わせて
効果が出るものなのかも知れません。


あなたは、部分的な情報だけに
振り回されない様に注意してみましょう。


--------------------------------------------------------------

ぎっくり腰を繰り返し
痛み止めで今迄は何とか
その場をしのいで来たけれど

最近薬を飲んでも、注射を打っても
効かなくなってお悩みのあなたへ

本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま放っておかないで

読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらで整体を試すの解決の近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気


2019年2月1日金曜日

減塩に惑わされている。 その2


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



あなたもご存知の長野県は長寿の県。

日本で、塩分摂取量は全国1位とも
言われています。(2016年時点)

減塩にしたら長生き出来るのか?

何故、長野県民は長生きなのか?


それは、塩分を摂取しているから
かも知れません。

しかし、海外での健康法として
これがまた、塩分を一切摂取しないと
いう健康法があるのですが

そもそも、日本人と外国人とでは
生まれ育った風土が違います。

日本て、世界でも有数の
雨大国なんです。

本当に雨がよく降りますよね。

それに島国だから土壌のミネラルも
一緒になって海へと流れ出してしまう。


その代わり野菜なんかは瑞々しく
新鮮で食べやすくて
美味しいのかも知れませんね。

海外の様な大陸は雨が少ないから
大陸のミネラルはそんなに
簡単には海へ流れて行かない。

その代わりに、野菜等はゴワゴワ感が
あってミネラルはたっぷりで
エグみもあるから日本人には
美味しいとは言えないですね。


それに日本は、高温多湿でもあって
ミネラルをとても失いやすいのです。

だから昔から食品が腐らない様に
殺菌も出来てミネラルも吸収出来る様に

身体の機能が正常に働く為にも

海水で出来た塩分を積極的に
摂取して来た訳なんですね。

日本人と海外の人達とでは
身体の作り方も風土も違います。


思えば結局おばあちゃんの知恵袋は
正しいって事なんでしょうか。


--------------------------------------------------------------

マッサージや薬や注射、健康器具など
次から次へと試してみても
腰の不調が改善して行かない・・・

何が悪いのだろうと そう思っている
あなたへ

腰痛に良かれと思って
今やっている事が、もしかしたら

あなたの現在の身体の状態に
合っていないのかも知れません。

ならばこちらの整体を試してみませんか?

福井市 整体院  腰痛専門  癒之気


2019年1月30日水曜日

減塩に惑わされている。 その1


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



例えば、私なんかは当てはまりますが
暑い夏に汗を大量にかく場合は
水分と塩分の摂取が必要です。

でも、夏であろうが冬であろうが
最近は減塩を推奨されています。


やはり血圧が高いからかな?

しかし血圧が高いのは
本当に塩分の仕業なのか?

実際に塩分で血圧が高くならない
という論文もきちんとあるそうで

そもそも一時的でもあり
すっと血圧が高いのは
塩分のせいでは無いかも知れません。

もちろん喉が渇く位は
取り過ぎだけど単純に
食べ過ぎでも喉は渇きますから。


血圧は、ある程度年齢と共に
高くないと元気が出ない
なんて言っている方もいる。

車だって油圧が正常でないと
エンジンが故障してしまう。

塩分摂取にスポーツドリンクは?

1リットルに1グラムくらいしか
塩分が入っていないのでは。

でも糖分は
70グラム位入っている。

ポ○リスエットとかばかり飲んでいると
糖尿病になるというのは
そういう事なんですね。

経口補水液とかで塩分は3グラム位。


糖分が少なめだから、鼻水みたいな
味がするなんていう方もいますが
何か分かる気がします。


かなり昔はスポーツをする時に
「水ばっか飲むとバテるぞ!」って
言われた事がある人もいると思いますが

あれは、水分ばかり取っていたら
身体の中のミネラルバランスが
崩れて調子が悪くなるから。

これも間違いでも無いでしょうね。


去年の夏は猛暑で
熱中症で倒れたりするのを
多くニュースで見ていたと思います。

昔はここまで熱中症で倒れて
亡くなってしまうって
今ほど聞かなかったですよね。


単純に、塩分不足で糖分ばかり
摂取しているから低血糖にもなるし
ミネラルバランスが崩れて
身体が機能しなくなってしまう。

こんな事は当たり前の話かも
知れませんね。


--------------------------------------------------------------

病院にも真面目に通って
色々な療法を行なったり
薬を飲んだり湿布を貼ったりしても

辛い腰痛が改善されず
悩んでいるあなたへ

身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。

本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで

「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体  腰痛専門院 癒之気


2019年1月28日月曜日

海外の常識と日本の常識


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



日本の常識と海外の常識では
違う事が多いのです。


日本ですと、歩く時に男性が
前を歩く事が多くて
女性はやはり今でも、ちょっと
後を付いて行く様な奥ゆかしい
女性という方が印象が良いのでしょう。


レディーファーストという言葉を
あなたも聞いた事があると思いますが
海外では、通路やエレベーターでも
女性を先に前へ歩かせてあげる。

日本では花粉の時期に鼻水を
すすっている方も多いですが

海外からすると
何で出て来る物を又元に
戻そうとしているんだ?が
理解出来ないのです。

気持ち悪いし不衛生だと思われる。

海外では鼻水は食事中でも
普通に鼻をかむ。それが当たり前だし
衛生的だし、外に出すのが常識だ。


医療の世界でも日本と海外では
常識が全然違う事は日常茶飯事。

施術でも強く押したり揉んだりするのが
常識の人もいれば、押したり揉んだり
する事がダメだと思っている人もいる。

常識は人が作り上げているだけであって

正解では無いのでしょう。

今あなたが行っている事が
正解なのか正しいのか?

非常識なのか常識的なのか?

そんな事はどうでもよくなって来ている。


現代社会は、昔に比べて情報が
はるかに簡単に手に入れられるし
比べる事も可能です。

世界中の情報が手に入れられます。


日本で今現在、あなたが認識している
常識はもしかすると数年後には
非常識になるかも知れません。

海外の常識は風土や社会によって
変化して来ていますし、これからも
変化し続けるでしょうし
日本だって変わり続けています。


常識にとらわれない


なんてよく聞く言葉ですが
もし、本当に常識にとらわれ過ぎずに
生きる事が出来れば
もっと楽に自由に暮らせるのでしょうし
もっと世の中が楽しくもなるのでしょうね。

たまには、常識外れな事とか
経験してみると良いのかも知れませんね。


--------------------------------------------------------------

全力でスポーツをしたいけれど
腰の痛みが続いて満足に動けず
イライラして毎日過ごしている
あなたへ

その辛さは身体だけではなく
生活習慣や精神、肉体、感情の
このバランスが崩れた時に結果として
起きているのかも知れません。

不調は身体からのサインです。
それを無視しているとサインが
警告に変わります。でもその警告を
無視して更に放っておく事で
不調が悪化してしまいます。

そうならない為にも

腰痛が回復する方法は
1つだけではありません。
マッサージで駄目なら

読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのがオススメかも

福井市 整体院  腰痛専門  癒之気


2019年1月25日金曜日

強い刺激とソフトな刺激どちらが好き?


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



強い刺激の施術や、グイグイする様な
マッサージ等をされる所もありますが
それが特別悪いと思いません。

それで、身体が楽になり、身体が回復
すればいいのですから。


現代人は特に強い刺激を受けると
本来なら回復させようとする
力が働くのですが

身体が戻って来ないというか

回復する力が弱くなっている人が
多くなっているのではないかと
思っています。


例えば雪かきで
スコップ等を長時間使っていたり
バットで素振りを繰り返していたりすると
手のひらにマメが出来て来ます。


女性の方であれば
ヒールを履いていると足の裏にタコだとか
魚の目みたいなのが出来て来ますね。

要するに、強い刺激が当たっていれば
当たっている程、身体は硬くなって
そこを守ろうとする働きをします。

硬ければ当然壊れにくくはなるので
手のひら位なら丈夫になって
いいのですが

首の周辺が硬くなっている場合だと
身体のバランスが崩れやすくなります。

そうすると、肩こりだとか腰痛等が
起こりやすくなるのです。


時と場合によっては
もちろん強い刺激の施術が
必要な事もあるのですが

基本的には出来るだけ
ソフトな刺激で身体の循環を促した方が
回復は早いと思っています。

でも、やっぱり強い方がいいと思う方も
いますから最終的にここら辺は
好みの問題だといった所です。


ちょっとここで、あなたにも
考えて欲しいのですが
子供が転んで、膝とか背中とか
打って痛がっている時に

「どこ?どこや?」「ここか?」って
グイグイと強く触ったりはしないと
思いません?

どちらかと言えば優しく
撫でる様にしてあげますよね。


生理的に人は、その方が良いと
分かっているのかも知れません。

鍼灸を受けた事がある方は
分かるかと思いますが

日本鍼は基本的に痛みを
感じない位ですし
お灸も熱は掛かりますが
安全性はあります。


強い、弱いが
良いとか悪いとかでは無く
私個人的には出来るだけ
ソフトな刺激の方を心掛けています。


--------------------------------------------------------------

真面目に子供の世話や仕事を
していて腰を痛めたあなたへ

なかなか腰痛が改善せず
イライラしてしまうし
痛みが無かった頃のスッキリ感が
もう思い出せない・・・

そのスッキリ感を思い出す
時間を短縮するのに
整体という方法もあります。

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気


2019年1月23日水曜日

う〇病ってゆがみから?


福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。



今や、日本人の約15%が一生のうちに
一度はうつになるとまで言われています。


うつ病はゆがみが
もたらしているのではないだろうか?

そんな話です。


うつ病自体は何も、新しい病気では無く
2千年前に遡る文献にも登場している
らしいですから、昔から問題に
なっていた症状ではありますね。


現代医学であっても

「ストレス社会だから」とか

「真面目な性格の人がなりやすい」

等と説明が通る状況です。


うつ病というのは、一般的の病気と違って
レントゲンや血液検査等の客観的な
所見で診断される訳ではありません。

「何もする気が起きない」
「気持ちがふさぐ」
「全然眠れない」

等といった

あくまでも患者さんの主観に基づいて

医師が

これまた主観でもって診断しています。


なので、例えば私が
医師の前でそれらしい症状を
お伝えするだけでも
うつ病だと診断を受けるかも知れません。

昨今、しっかりとした伝達物質の
生化学的データーや
脳の器質的な疾患として
客観出来るデーターを書き換えて

診断しようと研究は進んでいる様ですが

まだまだ分からないというのが
現状だそうです。


私達の様な整体であっても
うつ状態が良くなった場合もありますし
当然良くならなかった場合もあります。

もちろん何か確実に

「これが原因だった」

というのが分かっていないのも
事実なのです。


ただ、うつ状態の方に関しては
やはり、身体のゆがみが
大きい方が多いのは事実なのです。


そのゆがみが身体の
体液循環を悪くさせたり
神経伝達を悪くさせて
脳や身体の他の部分に悪影響を
与えているのではないだろうか?

という推測でしかありませんが

整体を受ける事で、ゆがみが改善され
うつ状態の症状自体も改善へ
導かれる方がいるのも
事実だという事なのです。


現在も今後も、薬で何とかしようとする
考えも進化して来るでしょうが

私達の様な代替医療も
もっと見直されるべく進化を遂げて
行く事が大切だと感じています。


--------------------------------------------------------------

辛い腰痛を抱えて
我慢を重ねて来たけれど

自分の事は後回し
仕事や家事で手一杯
でも、もう限界・・・

だけど、何とか頑張らないと
いけないあなたへ

本気で不調から解放されたいのなら
そんな状態のまま放っておかないで

読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが解決の近道かも

福井市 整体院  腰痛専門 癒之気