2019年3月4日月曜日
不愉快になる事も成長するには必要。
福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。
あなたが今より、成長を望むのであれば
不愉快になる事も必要だと思います。
自分では気が付かなかった可能性にまで
考えを広げられる様になって来ます。
いつも慣れた場所に居ない方が
もっとやりやすくなる事も多いのです。
例えば、遠くに移動すれば
自分の落ち着ける場所から
外に出ざるを得なくなります。
そうする事で心が
これまでと、今迄と違う提案や
インプットを受け入れやすくなるのです。
全く違う環境や勉強会、セミナー等に
参加する事で、あなた自身の気持ちが
落ち着かなくなり
傷付いてしまうかも知れません。
非常に不快な不愉快な状況に
なるかも知れません。
しかし、それを乗り越えた時にあなたは
大きな成長を成し遂げるのです。
居心地が良いばかりでは
成長は見込めませんよ。
それをつくづく実感しています。
--------------------------------------------------------------
病院にも真面目に通って
色々な療法を行なったり
薬を飲んだり湿布を貼ったりしても
辛い腰痛が改善されず
悩んでいるあなたへ
身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。
本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで
「整体」という方法を試してみては?
↓
こちらの整体で試すのが解決の近道かも
福井市 整体 腰痛専門院 癒之気
2019年3月1日金曜日
学び続ける事で人生に良い影響をもたらす。
福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。
あなたは何か勉強をしていますか?
私達も勉強を怠ってはいけません。
人から簡単に盗むことが出来ないものは
「知識」だと思います。
知識が多ければ
様々な事に対応出来ますね。
ですが、知識はコツコツと
貯めて行かなければなりません。
とても地道で大変な作業ではあります。
しかし、日本人は社会に出ると勉強を
しなくなる傾向にあるのだそうです。
ですから学歴が劣っていたとしても
その方の過去が芳しくなくても
将来は大きく飛躍する方がいるのです。
どんなに学歴が優秀でも
その方の生まれが良くても
勉強を続けないと
取り残されてしまう場合があります。
ただ、無理に勉強しても続きません。
自分が好きな事、楽しいと感じる事を
まずは勉強し始めるのが
良いのかもしれません。
学校ではありませんので、それは
自分自身で決める事が出来ますから。
コツコツとそうする事で
今後の人生に良い影響を与え
後々にプラスに働くはずです。
--------------------------------------------------------------
全力でスポーツをしたいけれど
腰の痛みが続いて満足に動けず
イライラして毎日過ごしている
あなたへ
その辛さは身体だけではなく
生活習慣や精神、肉体、感情の
このバランスが崩れた時に結果として
起きているのかも知れません。
不調は身体からのサインです。
それを無視しているとサインが
警告に変わります。でもその警告を
無視して更に放っておく事で
不調が悪化してしまいます。
そうならない為にも
腰痛が回復する方法は
1つだけではありません。
マッサージで駄目なら
読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?
↓
こちらの整体で試すのがオススメかも
福井市 整体院 腰痛専門 癒之気
2019年2月27日水曜日
治るという事。
福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。
そもそも「治る」という事は
どういう事なのでしょうか?
治癒とは、身体が負った傷
あるいは病気等が完全に治る事で
狭義では「良くなった」事を指し
「完全に治った」事を完治と
呼んだりします。
ですが、「治る」といっても
完全に治る、完治と呼ぶのは
なかなか曖昧な部分で
ある様にも思えます。
例えば捻挫でも一度伸ばした靭帯は
完全には元の状態には
ほぼ戻らないですし
何かしらの後遺症はあるはずです。
ですから治った訳ではないと思います。
ただ患者さんが治ったと
思っているのであれば
それはそれで正しいのだと思います。
花粉症でもそうですが
季節によって治ったりする訳です。
しかし、又季節によっては
同じ様な症状が出て来るのです。
私達の様な整体である場合は
どちらかと言えば予防をする事を
患者さんにお伝えする必要が
あると考えています。
「完全に治る」という事は
なかなか存在する訳ではないからです。
一回で完全に治す。
本当に患者さんの事を
思っている治療家の先生や
腕が素晴らしい治療家の先生は
簡単に治るとは言わないはずなのです。
これは気に留めておいて
欲しいと思います。
--------------------------------------------------------------
真面目に子供の世話や仕事を
していて腰を痛めたあなたへ
なかなか腰痛が改善せず
イライラしてしまうし
痛みが無かった頃のスッキリ感が
もう思い出せない・・・
そのスッキリ感を思い出す
時間を短縮するのに
整体という方法もあります。
↓
こちらの整体で試すのが解決の近道かも
福井市 整体院 腰痛専門 癒之気
2019年2月25日月曜日
どんな時でも出来る事・・・。
福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。
どんな時でも、出来る事はある。
あなたはそう思いませんか?
どんなに辛い時でも
どんなに忙しい時でも
どんなに泥沼にはまり込んでいても
瞬間的に、現状を打破する
方法では無かったとしても
必ず泥沼から抜け出す方法は
あると思っています。
健康面でも仕事面でも
家庭面でもそうですが
どれだけ辛くて大変でも
深呼吸くらいは出来るでしょう。
どんなに忙しくても
深呼吸くらいは出来るでしょう。
その深呼吸や呼吸法なんかは
ヨガでも武道の世界でも
太極拳でも気功でもそうなんですが
マスターと呼ばれる方達は
ほとんど皆最後には
呼吸が大事だよと仰る。
泥沼から抜け出す方法が
何処でも何時でも出来る
深呼吸が健康を促進させて
う○病でも難病でも
癌でもその他でも
効果を上げるだなんて
あまり多くの人は知らないかも。
たった1つ
有益な情報を知る事で
どんな時でも
どんな状況でも
出来る事はありますし
もしかしたら、全てがひっくり返る程の
チャンスに変わるかも知れない。
何時だって
何かしらの
出来る事はあるという事。
さてと、まずは
深呼吸でもしてみましょうかね。
--------------------------------------------------------------
辛い腰痛を抱えて
我慢を重ねて来たけれど
自分の事は後回し
仕事や家事で手一杯
でも、もう限界・・・
だけど、何とか頑張らないと
いけないあなたへ
本気で不調から解放されたいのなら
そんな状態のまま放っておかないで
読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?
↓
こちらの整体で試すのが解決の近道かも
福井市 整体院 腰痛専門 癒之気
2019年2月22日金曜日
内面を成長させよう。
福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。
内面を鍛えて行こう。
と言われても、何の事だか
さっぱり分からないですね。
昔にサッカーをやっていたり
野球をかなり真剣に取り組んで来て
スポーツなんかは
皆さん知っていると思いますが
やっぱり基本が大切なんですね。
基礎が出来なければ、上手くならないし
それに怪我をしてしまったりする。
それにもっと言えば精神面や感情面が
とても大切になって来ます。
世界で戦うトップアスリートの方達は
身体面ではあまり差が無いと言われます。
違いと言えば後は精神面。
内面の力が大きく影響しています。
その基本や精神面であったりの考えが
とても大切なのですが
でも、最近とてもインスタントな
時代になって来て
何でもかんでも簡単に
出来るんじゃないのと
思い違いの事が多い様にも感じます。
実際には、簡単に出来る様に
なっている物もありますし
本当にこんなに簡単に出来ちゃうんだって
職人さんでも思わずビックリする様な
インスタントな製品やサービスが
増えて来てはいますね。
でも施術をしている
私達というのは簡単に出来る技術は
あるかも知れないけど
スポーツ、武道と同じ様に常に
勉強し続ける事が必要ですし
極めるという事が
無いのじゃないだろうか?と
思う時もあります。
だけど、基本的なマインド(考え方)
これがしっかりと身に付いて来ると
あなたは上手くいくのだと思います。
外側の上っ面の部分を見て
喜ばないで欲しいと思います。
とにかく内面を鍛えて行こう。
身体でも、内面を良くしないと
健康にはなれないと考えています。
内面を良くする事でお肌も良くなったり
ダイエットになったり
感情だって人間は変わって来るものです。
内面を鍛える事に集中してみよう。
時間は掛かるかも知れませんが
あなたの人生は、好転しますよ。
--------------------------------------------------------------
マッサージやほぐしでは
辛い腰痛が変わらず回復しなくて
もう、うんざりしているあなたへ
身体だけでなく生活習慣や
肉体、精神、感情のこのバランスが
崩れているのかも知れません。
本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま毎日過ごさないで
読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?
↓
こちらの整体で試すのが健康への近道かも
福井市 整体院 腰痛専門 癒之気
2019年2月20日水曜日
血圧を下げるとどうなる? その2
福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。
血圧の話の続き。
今飲んでいる薬があれば
薬の名前と添付文書って
検索してもらえれば幾つでも
詳細が分かる様になっているはずです。
140以上で高血圧の
診断をされるかと思います。
健康な20代の人でも
実際150を超える人もはいますし
血圧というものは個人差が大きいのです。
170とか180を超えて来たら
ちょっと一度調べてみる必要は
あるかも知れませんが
昔のお医者さんが仰っていた
年齢プラス90~100が
大体いい位なのでしょう。
血圧の薬だけではないから
副作用でもっと、複合的に変な
不調になるのが当たり前になる
可能性は十分考えられます。
でも、ここで注意が必要なのは
急に薬を止めてしまうと
又やっかいな事が起きて来ます。
薬を飲み続けて血圧が下がった状態の
身体に慣れきってしまっているが為に
急に薬をピタッと止めてしまうと
その人にとって、いくら正常な
血圧の数値になったとしても
身体が異常だと感じてしまうのです。
良くも悪くも身体は慣れている状態から
変わる時には、違和感を覚えるのです。
それが良い状態であったとしても。
この繰り返しが続けば続くほど
自律神経系が狂って来ますし
体調がどんどんおかしくなって来ます。
飲めば飲むほど
自律神経系はおかしくなる
というのも大袈裟な話ではありません。
ドランクモンキー酔拳の様に
飲めば飲むほど強くなれば
問題はありませんけどね。
--------------------------------------------------------------
ぎっくり腰を繰り返し
痛み止めで今迄は何とか
その場をしのいで来たけれど
最近薬を飲んでも、注射を打っても
効かなくなってお悩みのあなたへ
本気で不調から解放されたいのなら
そんな不安のまま放っておかないで
読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?
↓
こちらで整体を試すの解決の近道かも
福井市 整体院 腰痛専門 癒之気
2019年2月18日月曜日
血圧を下げるとどうなる? その1
福井市の整体院 腰痛専門 癒之気
岡本です。
私の整体院にも、年配の方も来られますが
血圧の薬を服用している方は多いですね。
今だと、一般的には上が140を超えると
高血圧で薬でコントロールして
抑える様にとお医者さんから
言われるそうですが
でも
年齢に伴って血圧は上がって来る。
血管や筋肉が固くなれば
血圧が上がるのは当然な訳で
逆に下げてしまうと
本来上げていなければ
身体の機能が正常に働かないのに
それを下げてしまう事で
あちこちに不調が出て来てしまう。
元気が無くなって来るのは当然ですし
薬の副作用で不調も出てしまう。
製造メーカーが提出している
添付文書というのがありますが
一般的によく出回っている1つの
降圧剤の副作用には
眠気、めまい、しびれ、脱力感、耳鳴り
味覚異常、咳、鼻出血、疲労、発熱
視覚異常、呼吸困難、異常感覚
多汗、血中カルシュウム減少、口が渇く
消化不良、下痢、軟便、口内炎
腹部膨満感、胃腸炎、振戦、胸痛
末梢神経障害、期外収縮
房室ブロック、心房細動、失神 等々
聞いた事が無い症状も
あるかも知れませんね。
飲めば何かしらの副作用がありますね。
まあ、歳を取ったからこんなもんかな
なんて思っていたら
薬の副作用だったなんて事は
よくある話でもあります。
--------------------------------------------------------------
マッサージや薬や注射、健康器具など
次から次へと試してみても
腰の不調が改善して行かない・・・
何が悪いのだろうと そう思っている
あなたへ
腰痛に良かれと思って
今やっている事が、もしかしたら
あなたの現在の身体の状態に
合っていないのかも知れません。
↓
ならばこちらの整体を試してみませんか?
福井市 整体院 腰痛専門 癒之気
登録:
投稿 (Atom)