2025年10月22日水曜日

身体が硬い人は腰痛やケガになりやすい? 身体バランスを簡単チェック


姿勢・体質改善で腰痛を解決する
福井市の整体院 癒之気 岡本です。



ここでは、家でも出来る
簡単セルフチェックをご紹介します。

腰痛や姿勢のクセを見付ける
ヒントになりますよ。
あなたの身体バランスを簡単チェック!




①鏡の前でチェック(30秒)


肩の高さ、骨盤の高さが
左右で違っていませんか?

腰のくびれ方、スカートのねじれ方にも
ヒントがあります。


→ 片方の肩が上がっている
骨盤が傾いているなら
「左右差」が出ているサイン。




②片足立ちテスト


片足で立ってみて
左右どちらがグラつきますか?


→ グラつく側のお尻やお腹の筋肉が
うまく働いていない可能性があります。




③前屈チェック


立って前屈し、手がどこまで届くかを確認。


→ 左右の足で伸び方が違う、
腰の片側だけつっぱる人は
バランスの乱れが起きています。







④両手を上に伸ばす(オーバーヘッドチェック)


壁に背中をつけて、
両手をまっすぐ上げてみましょう。


→ どちらかが上がりにくいなら
背中や肩まわりの動きが
片寄っているかも知れません。




結果はどうでしたか?

もし左右差があるようなら
「硬い」というより
「動かし方のクセ」がある状態。


ここを整える事が
腰痛改善の第一歩になりますよ。


--------------------------------------------------------------

辛い腰痛を抱えて
我慢を重ねて来たけれど

自分の事は後回し
仕事や家事で手一杯

でも、もう限界・・・
だけど、何とか頑張らないと
いけないあなたへ

本気で不調から解放されたいのなら
そんな状態のまま放っておかないで

読んで字の如く身体を整える
「整体」という方法を試してみては?

こちらの整体で試すのが健康への近道かも

当院のGoogleクチコミはこちら


腰痛のヒント発信中!
当院のInstagramはこちら